※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねじ
ココロ・悩み

初マタの方が出産前に主人の協力が得られず不安を感じています。赤ちゃんが生まれた後、主人がしっかりしてくれるでしょうか。

もうすぐ出産を控えている初マタです。主人が頼りなくて困っています。
赤ちゃんを産んでもいいと言ってくれたのに出産のことは全て私に任せっきりですし、何かお願いしてもあまり協力的ではありません。毎日仕事辞めたいと愚痴るし死亡保険も入りたがりません。私は不安定な船の上で孤軍奮闘している気がして時々悲しくなります。赤ちゃんが生まれたら少しはしっかりしてくれるものなのでしょうか。

コメント

FU_san

わが家は、かわりませんでした。
初めから頼ろうとするとイライラし、後悔します。我が子を助けるのは自分しかいないと思い、ご自身がしっかりなさるしかありません。
どうせ、育児では旦那なんて使えませんよ!笑

ママリトマト

うちも頼り無い旦那でこの先不安です。
子作りは二人で決めたことなのに…
仕事もいつかは辞める予定のようです。
何を考えているかわかりません…
でも、赤ちゃんは守らなければならないので頑張りましょう!
旦那が変わってくれることを願って!

ねじ

頼ることは諦めて自分がしっかりするしかないのですね、ありがとうございます。

ねじ

不安ですよね、なんだか自分だけ家庭のために身を費やしているようで。ありがとうございます!