
コメント

こぽ
家の中なら、周りの危なそうなものだけ片付けて、泣き止むまで放置します😄
外だったら、泣き叫んでも、抵抗されても、抱っこで強制移動です!

ふゆ
あらそー、何もかも嫌なのーーそりゃ大変だ〜って言いながら笑ってみてます😂💕(笑)
でもうちの子は大体何か思い通りにならず訴えてるか眠いかなので、思い通りにならないって時は思い通りになるようそれとなく仕向けますし、眠い時はそのまま布団にバタンと突っ伏して寝ちゃうのでそうなるまで放っておきます😂👌
-
ママリ
そういう余裕のある対応が理想です💕💕
わたしどうしても自分も一緒になってイライラしちゃうから余計にどうしようもない状態に😅笑
うちもだいたい思い通りにならずギャーーーです😂
しかもまだ一言も喋れないし何訴えてるのかもよくわからずいつも放置です😅- 12月15日
-
ふゆ
もうそんなに泣かれたって母親だろうがわからないものはわからないし、どーしようもないもーんって大泣きしてる娘に説明してみたりします😂❤️
喋らず泣き声だけ聞きながら黙ってるとイライラしちゃうので、泣いてる娘に笑いながらぶつくさ文句言ってます😂😂笑- 12月15日
-
ママリ
なーるーほーどー✨✨✨
それはいいですね!!!
確かに黙ると余計にイライラします!!!笑
次はブツブツ言ってみます🤣🤣🤣笑
ありがとうございます💕- 12月15日

退会ユーザー
何が理由でそうなってるかで、いろんなこと提示して本人も納得すること探してます(^^)
でもだいたいそうなるときってこのままいってらそうなるなってわかるので、その前で阻止できるように促します( ¨̮ )
-
ママリ
わたしも基本そうしてるんですが、さっき買い物帰りにぐずり始めて、これはやばいなと思いつつ荷物重かったし家も近かったので抱っこしなかったら案の定どうしようもない状況に💣💣笑
結局抱っこで腕がもげそうになりながら強制帰宅しました😂- 12月15日
ママリ
さっきその状況でした😅😅
外で泣き叫んでるから強制帰宅しました😅笑