

あーか
例えばノロの人が触った手すりを子どもも触ってしまって、その手を口に入れたりしての感染もありますよ(・ω・)/
外出時に感染した可能性も高いです!

六花❄️
ノロウイルスの感染力は非常に強いです💦
ノロウイルスに感染した人がトイレで排便し、トイレットペーパーでおしりを拭く時ウイルスがペーパーをすり抜けて手に付きます😰すると、ペーパーホルダー、レバー、扉にウイルスが付きます。これがお店のトイレなら、その後に入る不特定多数の人の手に付きます。みんながしっかり手を洗っていれば別ですが、あまり洗わない人がそのままお店の商品やカートに触ればだんだんウイルスが広がっていきます😭
ノロウイルスはアルコールは効かず、次亜塩素酸で消毒する事ができます🙂

はなさかにゃんこ
ショッピングセンターのおむつ交換台や、カートからもらうって聞いたことがあります💦
下痢は治ってもしばらく菌は残ってるって聞くのでそういうところからかなって思います😭
気休めですけど、交換する前にアルコールでオムツ台とかカート拭いてから使ってました!
あとは車でオムツ変えたり💦

らむね
皆様がおっしゃる通り、手の触れるところ、便や吐瀉物が付着してしまう箇所から感染する可能性が非常に高いです。
あとは保菌者のクシャミから飛沫感染もありえます!
食品であれば二枚貝からの感染がほとんどです。
感染予防には次亜塩素酸を薄めたもので手の触れるような場所を拭き取ることが効果的です(アルコールでは除菌できません!)

ぺこ
皆様ありがとうございました!
やはりショッピングモールの可能性が高いですね😔
これからの時期は特に気を付けて外出しようと思います!
昨日次亜塩素酸買ってきてきました。アドバイスもありがとうございました🙇♂️
コメント