
コメント

退会ユーザー
京都のどのあたりにお住まいかによりますが、第二足立病院が人気のようですよ😚私はお世話になっていませんが、友達は行ってました!
あと、三菱病院も医療の技術はいいようです!!

あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
私は、足立病院で産みましたが、先生も助産師さんも看護師さんもみなさん優しかったですし、予約制なので待ち時間は少なかったです☺️💗
総合病院ではないですけど、病院はホテルのように綺麗でおススメですよ〜😊❤️
-
*いちご*
回答ありがとうございます(^^)/
実際にかかった方の意見を聞けるとめちゃくちゃ参考になります(^^)♡
優しいのも安心できますし、待ち時間少ないのは助かりますね!
ホテルの様に綺麗だなんて…!
食事にも期待してしまいます😍- 12月15日
-
あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
いえいえ!私も結婚を機に京都に来たので、どこがいいのか分からず、、毎日良い産婦人科を探してたのでお気持ちわかります😭💗✨
YUKIRINさんもべびーちゃんにも合う安心できる病院に出会えますように😊💗
ちなみにご飯はボリュームもあり、めっちゃ美味しかったのに体重は減ると言う、最高のご飯でした😍💓(笑)- 12月15日

はじめてのママリ🔰
私も深草近くに住んでます!
私は向島の中部さんで産みました!
先生もスタッフの方も良い人ばかりで安心して産めました!産後のフォローもしてくれます!
深草からなら伏見から電車で行けますしどうでしょう?(^^)

いおり
足立病院で産みました(´∀`)
すごく、先生も助産師、看護師皆さん
優しくて、すごくいい病院でしたよ(^-^)
ただ、住んでるところによるんですけど
あんまり、遠すぎると通うのも大変ですし
タクシーで行く場合でもお金結構かかりますし
1番は、家から近いことがオススメです(´>ω<`)
私は、切迫早産になりかけたりしていたので
通うのがかなりしんどかったです(´;ω;`)

あき
私は伏見桃山の藤田産婦人科で出産し、ただ今第二子を妊娠していて藤田さんに通ってます(╹◡╹)待ち時間長いですけど先生も信頼出来るし看護師さんも優しいですよ!

はじめてのママリ
中京区の足立さんが1番オススメです😊

さくら
わたしも深草に住んでて、向島の中部産婦人科で出産しました😊
院長先生もスタッフさんも優しくご飯も美味しいし院内はとても綺麗なので気持ち良く過ごせました💕
向島駅出てすぐに病院があるので便利ですよ!
ただ待ち時間は長いです💦

あんころもち
藤田産婦人科で出産し
現在入院しています
先生が1人で診察されるので
待ち時間はありますが
丁寧にみてくださり、エコーの時には携帯のムービーも撮らせてくれます
4Dもしてくれ、写真もたくさんもらえます!!
助産師さんも看護師さんも皆さん的確なアドバイスを下さります
そして、お料理がとてもいいです!!
2日に1回ほど、病院で手作りパンが朝に出ます
母乳がたくさん出るように考えられたメニューでとても美味しいですよ^_^
母子同室を進めている病院ですが
母親が休みたいときは、気兼ねなく預かって下さり
赤ちゃんが泣いた時だけ授乳して下さいと言われ、それ以外は部屋でゆっくりできます/(^o^)\
2歳の子供がいるので先生が気を利かせ、通常料金で私は二足制のお風呂とトイレの付いているお部屋に入ることができました(^-^)
退院時には可愛いコットン生地のお包みと足型プレート、スタジオアリスの撮影券が頂けますよ(*´ー`*)
入院費用は市からの補助ありで、補足9万ちょいの支払いでした(^-^)

退会ユーザー
同じく深草に住んでます✨
私は藤森駅にある「京都医療センター」で出産しました😊
京阪深草駅の次の駅ですし、助産師さん、お医者さんが親切なので良いですよ😌
ただ、総合病院なので綺麗さは△です😅
あとは、この辺の地域の方だと伏見桃山駅の藤田産婦人科に通われている方が多いです👍
昔から人気の個人病院ですよ💕
*いちご*
回答ありがとうございます(^^)
住まいは深草です!
第二足立病院と三菱病院ですか!そちらも候補に入れて考えてみようと思います(^^)♡
退会ユーザー
私、竹田です!近いですね😚
深草だと三菱は遠いです😭
同時期に産んだ友達は、第二足立病院・京都医療センター・日赤病院に行ってました!
私は里帰りするまでは広瀬レディースクリニックに行ってました🌟建物はとてもきれいで、里帰り先の病院でも「広瀬先生はいい先生だよ」と言われてました