
コメント

controlbox
次の3月の確定申告では、今年1月から12月までの所得を申告します。開業届関係なく、所得をもらうと申告する必要があります。
あと、前職で年末調整をしていない場合は確定申告をしなければいけませんが、していて所得(収入ー経費)が20万以下なら申告しなくていいです。ただ、その場合でも住民税は申告しないといけないようです。確定申告だと住民税の申告は不要です。
なので、たった2週間だけではありますが、やはり確定申告するほうが固いかなと思います。
controlbox
次の3月の確定申告では、今年1月から12月までの所得を申告します。開業届関係なく、所得をもらうと申告する必要があります。
あと、前職で年末調整をしていない場合は確定申告をしなければいけませんが、していて所得(収入ー経費)が20万以下なら申告しなくていいです。ただ、その場合でも住民税は申告しないといけないようです。確定申告だと住民税の申告は不要です。
なので、たった2週間だけではありますが、やはり確定申告するほうが固いかなと思います。
「会社」に関する質問
妹が今日から正社員で働き始めました! そこの会社がまさかの最近子供の小学校で唯一仲良くなり プライベートでも遊ぶママ友の会社でした🤣(夫婦経営) 皆さんが私の立場だったらどう思いますか、、? プラスに捉えれます…
知り合いの話なんですが転職して1週間も立たないで退職ってメンタル弱すぎません? その人と同じ業種(運送)で働いてますが ぶっちゃけその人のやってる仕事はめちゃくちゃ楽な仕事です🙄 楽な仕事で辛いって言ってるなら…
🔥皆さんのやばい職場エピソードが聞きたい🔥 私の働く職場より酷い会社ありますか😂 ・経営者の65歳の夫婦が毎日大声で喧嘩 ・定時で上がろうとすると全員で無視する ・即戦力だとチヤホヤされたかと思えば一つのミスで全…
お仕事人気の質問ランキング
2児の親
開業届出してからだと思ってました💦
前の会社で年末調整すると言われました!
こういう詳しいのって税務署に電話で聞けば教えてくれますか?😨
controlbox
不動産収入や、副業収入、謝礼金など、個人で所得が発生したら所得税を払わないといけないので、確定申告が必要です。
税務署に電話相談センターがあるので、そこで教えてもらえると思います^_^
2児の親
なるほど!ありがとうございます😆
画像ありがとうございます🙇♂️❤️
月曜日かけてみます(*´ω`*)