
コメント

ai
大丈夫ですか、
私も生後1ヶ月未満の子の育児中です。育児たいへんですよね。回答ではないですが、気持ちが分かるのでコメントしました💦

猫ママ
大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子は母乳よりミルクが好きで、生まれてすぐに母乳よりもミルクをよく飲むようになり、生後1ヶ月まで母乳頑張りましたが、1ヶ月検診で母乳を止める薬をもらってミルクで育ってます☺️
哺乳瓶の乳首を変えたり、ミルクの種類を変えてみてはいかがでしょうか?
母乳にこだわる必要はないですよ💡
-
さち
哺乳瓶の乳首かえたり、ミルクの種類かえたりできることはすべてやりました😭
でも全然ダメです…- 12月15日

いのこ
私も母乳がほとんど出ていなく、ミルク寄りの混合です。私も前は母乳が出なくてごめんねって泣いてました😢
ミルク飲んでくれないとなるとおつらいですね💦でも赤ちゃんはママのおっぱいが好きなんですね👶
母乳不足というのは体重が増えてないからですかね?一度母乳外来で相談してみてはいかがでしょうか?私は出産した病院に行ってましたが、色々相談にのってくれて少し気持ちが落ち着きましたよ😊
-
さち
母乳量はかって、たりないのでミルクをたすように指導されています、😞相談にいっても、母乳を吸わせる時間を増やした哺乳瓶拒否は頑張ってもらおうとかいわれて、頑張れないから来てるのに…って感じです
- 12月15日
-
いのこ
そうなんですね💦
私の娘は哺乳瓶拒否になったことがないので相談にのってあげられなくて申し訳ないのです😢
ただ私も一時期母乳頑張ろうと思ってミルクをかなり減らしたことがありましたが、体重は少ないですが増えてました。
おつらいとは思いますが、哺乳瓶拒否がなくなるまでは母乳頻回を頑張って、赤ちゃんが寝たときは一緒に寝て、さちさんも休んでくださいね😣- 12月15日
-
さち
お腹減っても泣かない子なので、こっち主導で1時間に一回は吸わせてます😞もう母乳がでてるかもわからないです😞お腹が満たされないのか、ずっと起きています😞
- 12月15日

みい
哺乳瓶は慣れさせるしかないですよ😭
うちは5カ月から仕事復帰のため、少し前から預けるための哺乳瓶の練習を始めました。そっくり返ってギャン泣き、ベロで哺乳瓶の乳首噛んだり押し出したり思うようにいかなかったです。違う種類の哺乳瓶買ったりミルクの味変えてみたり試しました。何とか飲んでくれるようになり今では手を出してミルクを欲しがってくれます。
2カ月ならまだ母乳不足はありえますよ❗️3カ月くらいから軌道にのる方が多いみたいです。
-
さち
軌道にのるどころか減ってきてる気がしますね😞
いっそのこと、母乳やめたほうがいいのか悩みますけどそうしたら娘が哺乳瓶拒否してやせ細っていっちゃうんじゃないかとふあんで…- 12月15日

たもりん
大丈夫ですか?
私も母乳不足で、哺乳瓶で飲ませるのも一苦労でした。授乳室で助産師さんに手伝ってもらいながらミルクをあげて、おっぱい出ない上に手助けが必要なんてごめんねと何度も思いました。母乳が出ないし、ミルク量も少ないことで小児科の先生に厳しく言われたこともありました。
哺乳瓶を変えたり、ミルクを変えたり、飲む体勢を変えたり、おっぱい何度も吸ってもらったり、小児科通ったり…試行錯誤してやっと11ヶ月です。
おっぱいはすごく出るわけじゃないけど息子は大好きで吸ってくれて、ミルクはそこそこ飲むようになりました!母乳もミルクも悩んだけど、それなりに大きくなってくれました。
そして、今でも「こんなお母さんでごめんね」と思うことばっかりだし、自信もなくて毎日手探りです💦でも息子は私のこと大好きです、たぶん😅
お母さんの頑張りはお子さんに伝わってるし、頑張ってるお母さんの子どもはなにもかわいそうじゃないですよ!
的確なアドバイスではなくてごめんなさい!
-
さち
娘は好きだけど、不憫すぎてこんなのが親で本当に娘に申し訳なくて…わたしが育てていいのかわからないくらいです😞
このまま体重が増えなかったら、知らず知らずのうちに脱水症状になっていたら、本当はお腹ぺこぺこなのに黙ってて私が気がついてあげれなかったらとおもうと怖くて…- 12月15日
-
たもりん
娘さんのことが大好きなら大丈夫!
3時間おきの授乳をして、それでも増えないようだったら小児科や保健師さんに相談しましょ!増えていても心配なら専門機関に頼ってもいいですし♪
ひとりで頑張ろうと思わなくて大丈夫ですよ☻- 12月16日
-
さち
今日は母乳もほとんど飲んでくれません…ミルクも、あまりのんでくれず…です…
- 12月16日
-
たもりん
そうなんですね…心配ですね💔
保健センターや小児科に行ったりはしてますか?体重を測ってもらったり、改善策を聞いたり出来ますし、話を聞いてもらうだけでも楽になりますよ!- 12月16日
さち
ありがとうございます。娘は可愛いのに、全てを投げ出したくなってます…
ai
可愛いですよね☺️赤ちゃん✨
今は2ヶ月ですか?
2ヶ月間頑張って育ててるから立派ですよ!私はもうすぐ1ヶ月ですが、1ヶ月になるまで指折り日にちを数えています。新生児ってこんなにたいへんなんだと何度も泣きました💦1ヶ月経ったら育てた自分をほめてあげたいくらいです。食事、睡眠ちゃんととれていますか?良い兆しが見えたらいいですね(>_<)💡