![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron
生後2ヵ月ってまだ発症するには早すぎる時期かとおもいますが💦
赤ちゃんってなんともいえない動きするから不安になりますよね😔
私も不安で一度小児科で相談しました。
ちゃんと動画は撮りましたか?
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
かかりつけの一般小児科では診断できないのでは?取り敢えず予約無しで小児科に行き、大きな病院に紹介状をかいてもらうといいと思います。
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
私も一歳頃に気になって予防接種の際に、かかりつけ医に動画を見せて診てもらった事があります。
2ヶ月頃ですと予防接種で病院へ行く機会もあるかと思うので、その時に相談して診てもらったらどうでしょう?
今の時期、ウイルス感染も怖いので、他の用事がある時に診てもらった方が良いのかなとおもいました!
むぎ
来週で3ヶ月になります!
そうなんですよ。身近にてんかんの子をみていたので、不安なのですが、モロー反射といえばそうだし、でももしてんかんなら早期治療がカギだし…と悩んでます。
動画とりました!