
一歳半の息子が寝相が悪く、寒さ対策に悩んでいます。スリーパーを着せても寒さを感じるようで、下半身が出てしまうことがあります。足首が特に寒いと感じており、股下にボタンの付いたスリーパーが欲しいです。寒さ対策のアイデアや商品を教えてください。
一歳半の息子が寝相が悪すぎて
寝冷えしないかと心配でしょうがないです。
スリーパーを着せているのですが、
足をよく動かしたり大きく開いたりするので、
スリーパーが邪魔らしく嫌がります。
なので、足の動きの邪魔にならないように
下の方のボタンは何個かあけています。
しかしそうすると、ゴロゴロ寝返りするうちに
スリーパーから下半身がほとんどでてしまい
とても寒そうです。
日中は全然鼻が詰まってないのに、
夜は鼻水が詰まって寝苦しそうです。
寒いのかなぁととても心配です。
足首のへんがとくに寒いと思うので
どうにかしたいのですが、何か
いい方法ありませんか?
皆さん寒さ対策どうしてますか?
ちなみに、ズボン2枚履かせようと
したり、靴下履かせようとすると
とても嫌がります!
股下にもボタンが付いているような
スリーパーがいいのでしょうか?
なかなかいいのが見つからなくて困っています!
アイデアや商品、なんでもいいので
教えてください!!!
- りえ(2歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
袋布団みたいなのが今ありますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
うちの子も寝相が酷いから工夫してるので
悩んでたらこの間バースデーで見つけました🙆
少し高いですがバッチリです(笑)

みさと
布団やスリーパーを蹴飛ばすのは暑いからだ、というのを聞いたことがあります。
寝ると体温高くなりますもんね、子どもって。
手足が冷たくなっても、体が暖かければいいのかなーって、パジャマの下の肌着も少し厚めのものを着せてます(^ν^)

🌼💞yuyu💞🌼
うちの子も寝相悪すぎて布団から出て寝たり、掛け布団や毛布はすぐにどこか行ってしまいます😓
スリーパーを着せてるからか、更に厚着にしたりたくさん上から掛けると暑くて剥いだり、泣いて起きるので、こまめに掛け直してあげることしかできてないです💦
一応お腹は冷やして欲しくないのでお腹には毛布かかるようにしてます!
腹巻きズボンとかも良いですよ✨
靴下や厚着は汗をかいて余計に体が冷えるので良くないと思うので、あまり着せ混みすぎず、部屋の室温とお腹冷やさないようにするしかないかなぁと思います💦
意外と子どもって大人が思ってるより暑がりだし、寝てるときは更に体温も上がるので、そこまで重装備しなくても平気だと思いますよー!
-
🌼💞yuyu💞🌼
あとうちの子のパジャマはキルティングにしているので、パジャマを少し厚手にするのも1つの手かもしれません!
- 12月15日
コメント