
コメント

まみ
つまらせたわけではないなら
アレルギーかもしれませんね😅💦
私なら念のため病院連れて行きます👏❤️
まみ
つまらせたわけではないなら
アレルギーかもしれませんね😅💦
私なら念のため病院連れて行きます👏❤️
「病院」に関する質問
子どもの座薬は6ヶ月からしか使えないと思ってて、今日病院を受診したら座薬出されました! 5ヶ月だし、体重も大丈夫とのことでした😂 5ヶ月から座薬使っても大丈夫なんでしょうか?😭
夫は妊娠を何とも思ってないのかなと感じ、少し悲しくなってしまいます。 付き合って3年、結婚して10ヶ月、夫婦共に30代前半、結婚した時から早めに子どもが欲しいと思っていました。 先週少しフライングして検査キットを…
現在妊娠中の経産婦ですが、ワンオペで陣痛きたときが不安で。 田舎に越してきたのですが自分は車乗れません💦 タクシーは1社のみですぐ来てくれるかどうか… 主人がいなかった場合、スムーズにいくのかな😱 自宅保育中で頼…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さいばりょう
やはり今から行った方がよいでしょうか?
ねてるので
明日の朝とかがよいですかね💦
まみ
落ち着いてるなら次の日でいいと思います👋❤️
その量でゼーゼーするなら、いつかピーナツ系の食べ物がっつり食べたとき倒れる可能性もあるし、アレルギーかどうか調べてもらったほうが安心です😁⭐️
さいばりょう
ありがとうございます💦
ごえん性肺炎がこわくて、、
それは、つまらせた場合ですかね?💦
まみ
誤嚥性肺炎も心配ですね😫
1ヶ月後にわかることもあるとか。。
微量なら大丈夫のことなので多分大丈夫かと思いますが。。こちらは1日程度で急激にどうにかなるものではないようなので、明日の朝受診でも大丈夫かと思いますが😊
誤嚥性肺炎にアレルギー、、
どちらにせよ病院にかかるほうが安心ですね。。
ピーナツの食物アレルギーは、がっつり症状出やすいんです。アナフィラキシーショック起こしやすいので、もしアレルギーなら本当に気をつけないといけません。30分くらい放置すると呼吸停止してしまい亡くなることもあります。
ピーナツアレルギーの私の友人はこの間スタバで普通のやつ飲んだら、アナフィラキシーショック起こして2週間入院になりましたよ😅💦店員さんが友人の飲み物作る前に、ピーナツ系の飲み物作ってたようで、ほんの微量混入してたっぽいです。。
さいばりょう
優しい回答ありがとうございます😢