
7ヶ月の赤ちゃんは、おおむね3〜4時間おきに授乳し、夜は1回だけ離乳食を食べています。夜中に泣く時はお腹が空いている可能性があります。夜間断乳を考えているけれど、どうしたらいいか悩んでいます。
7ヶ月の子って1日に何回授乳しますか?
うちは、だいたい3.4時間おきに授乳、あまりにもぐずってる時は2時間程でも授乳
離乳食は2回にしてたのですが2回にすると夜が全然食べなくなったので、今は少し休憩して夜1回のみ。
6時半ごろ離乳食を食べ、9時半頃に160ミルク飲み寝ます。
そこから1.2時間程で泣きます。
最近はトントンだけで寝るのですが、1時頃に起きる時は必ず大泣きです。
おっぱいをあげるまで泣き止みません。
夜間断乳を考えてるのですが、1時に泣く時はお腹が空いているのでしょうか?
7ヶ月頃は夜もぐっすり寝るようになってくるみたいですが、どうなんでしょうか…
- まり(6歳, 9歳)
コメント

M
そんな感じでした!
今でも夜中泣いてお腹空いてるみたいでめっちゃ飲みます!
まり
コメントありがとうございます!
やはりお腹が空いてるんですかね…