
現在妊娠中で旦那の収入のみで生活中。将来のためにマイホームを考えているが、収入だけでローンを組むと無理があるか心配。戸建てとマンションどちらがいいか迷っている。他の費用も不明で不安。他の方はどの収入でどれくらいの価格で購入したか教えてほしい。
現在妊娠中の為、旦那の収入のみで生活しておりますが、今後の事も考えてマイホームを考えています。
旦那の年収は400〜430万円程です。
マンションと戸建どちらにするかもなやんでいます。ですが旦那の収入のみでローンを組むとなるとどのくらいまでなら生活に無理なくマイホームを購入できるのか想像がいまいちつかず心配です( •́ㅿ•̀ ) :正直固定資産税や火災保険などなど費用も別途どのくらいかかるかもまだわからないので不安です(இдஇ; )
ちなみに戸建ての場合は注文住宅も検討しております。
失礼ですが皆さんはどのくらいの収入で戸建て、マンションをおいくら位で購入されましたでしょうか?差し支えなければアドバイスなども含めて教えていただけたらとても有り難いです(ノД<*`)
- あやめayame(8歳, 10歳)
コメント

ザト
地域によりますが、私は都内で頭金を除いて3200万円ほど借入しました。月々の返済は8.5万です。
建売なので、1000万円弱値切って購入しました。
注文住宅だと高額になると思うので、建売かマンションの方がオススメです!
マンションのメリットは住んで一年で建物としての資産価値が1/10まで下がるので固定資産税が安く済むこと、その分転売しやすいこと、デメリットは修繕費や管理費、駐車場代戸建ての費用がローンとは別に毎月かかるとこ、騒音などのトラブルがあることですね。
戸建てのメリットは建物と土地の資産価値が極端に下がらないこと、隣の家と多少なりとも距離があり、上下の住人とのトラブルがないこと、デメリットは固定資産税がマンションより高め(年間数千円〜1万円ほど変わる可能性があります)ということでしょうか(;´・ω・)

ファン
生活に無理のないローンの回答は、年収の5倍以内です。
400~430万→2000~2150万となりますね。
無理のあるローンは年収の7倍が一般的に借りれる最大ローンですから、2800万~上は節約意識がないと厳しくなります。
初期費用の計算は、仮に2000万の土地+建物なら、5~8%の100~160万となります。これをローンに組み込むなら建物を小さくなりますね。
-
あやめayame
とてもわかり易いです!
正直うわぁ〜って感じです(´×ω×`)ちょっと自分達に3000万円はかなり厳しいなって現実に戻れました!ありがとうございます★- 1月24日

ばなな🍌
旦那の収入のみです。4月から私もフルタイムで働きますが現在の状況でお話しします!
年収550万円程で戸建てです。
建売で2千万程、月7万くらいでボーナス支払いは無しです!
火災保険は毎月1000円弱程。
固定資産税は84000円です。
賃貸ずっと払うならば買ってしまった方が無駄が無いと思います(>_<)
ボーナス出るならボーナス有りでも良いと思います!
現在は転勤族なので将来のために家は買いましたが子供も小さいので家族でと考えて賃貸も借りてます。マイホームも賃貸もそれほど値段は変わらないと思うので買った方がお得かな!って思います(>_<)

退会ユーザー
ちなみに注文でも戸建と同じ値段のレベルに出来るそうですよ(^○^)
-
あやめayame
注文住宅が戸建てと同じ値段のレベルにですか?!どーやったらできますかね(๑⊙ლ⊙)
- 1月24日
-
退会ユーザー
不動産に聞いた話なので私には説明できないんですが、建て売りはやっぱり上物がそんなにいいものではないみたいなので、注文で建て売り価格に近づける作り方も出来ますよって建設の方が言っていました(^○^)聞いてみたらいいかもしれません♡
- 1月24日
-
あやめayame
そうなんですね?!
それは知りませんでした(๑⊙ლ⊙)不動産や建築会社で一度相談してみます★- 1月25日

あやめayame
火災保険はそこまでのダメージなさそうですが固定資産税は毎月別で貯めておかないとかなり厳しい金額ですね(இдஇ; )
ボーナスはあるのですが正直不景気になった時など絶対にでると言う保証がないと思うと無しでの方向で考えています。
やっぱり賃貸でお金払い続けるなら買ったほうがいいですよね(ノД<*`)現在家賃+駐車場2台で66000円支払っているので毎月+1〜2万円金額で買えるなら、やっぱり買った方がいいですよね( •́ㅿ•̀ ) :

あやめayame
すみません下に間違って返信しちゃいました(ノД<*`)
火災保険は…のところがピカチュウさん宛になってます(・౪・)
あやめayame
ありがとうございます★
1000万円弱ってかなりの金額を値切れたんですね!その物件の金額にもよるかとは思いますが凄いです!私的にはマンションをリノベーションするというパターンも考えてはいるのですが頭金等は組まずに考えているため、やはりマンションだと2000万円以内、戸建てだと3000万円かなーとふんわり考えています( •́ㅿ•̀ )
近隣の住民とは揉めたくないのですが確かにマンションだと音がよく響きますよね(ノД<*`)
とても悩みます**