コメント
退会ユーザー
私の母がそこの産婦人科で勤務してますよ(><)
退会ユーザー
私の母がそこの産婦人科で勤務してますよ(><)
「病院」に関する質問
2ヶ月になって初めての予防接種。 4つ一気に受けたら、その日の夜に40℃越えの発熱。 心配で夜間外来に行くも、様子見とのこと。 次の日の今日もまだ38℃前後あるんだけど 次の病院受診はどのタイミングですか?🥲🥲
明日病院に行くんですが... 不安すぎて聞かせてください 妊娠7~8週にかけてトイレットペーパーに付くぐらいの そんなにたくさんではない茶おりが 出てた方その後どんな感じでしたか?😭 色々調べると妊娠初期にはよくあ…
娘が熱を出して病院に息子も連れてきました イオンの中にある小児科で受付時間前から 30人ほど並んでいて 最後尾どこかみてくると旦那が カートに乗っている息子を私のところに置いて サーと行ってしまいました ほんの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りっぴちゃん
朝早くから
すいません!!
ありがとうございます!
先生方は優しいんですか??
退会ユーザー
おそくなりすみません(__)
ほんとに人によるそうです(ToT)
嫌な先生はとことん最悪らしくて。。
でも防衛大学系は基本はいい先生が多いみたいです(o^^o)
りっぴちゃん
ありがとうございます。
最近はお腹が張るようになり
先生に相談して早めに産休入り
たいので診断書書いてくれますかね?
退会ユーザー
書いてもらえますよ!
私は転院前は防衛大学の方に検診に行ってましたけど、
お腹の張りとつわりが酷かったので、診断書書いもらって休んでました(^O^)
お身体大事にしてください(o^^o)
りっぴちゃん
ありがとうございます❗
一時間に2回ぐらい張るんですよ
退会ユーザー
心配ですね。。
わたしも張りで切迫早産になってとても不安にもなりました😢
赤ちゃんのためにも、診断書書いてもらって安静にしていた方がいいですね!
残りのマタニティライフを大切に過ごしてください☺️✨
りっぴちゃん
ありがとうございます。
張ってても何も問題なくても
診断書書いてくれますか?
私は介護の仕事してるので
ほとんどが立ち仕事です
退会ユーザー
介護なんですね!
動く仕事なら無理したら大変ですよ!
私も立ち仕事で張りが頻繁でしんどかったので、張りで仕事をするのが困難と伝えたら、書いてくれましたよ!
仕事をするのが困難と伝えたら書いてくれない先生はいませんよ(^O^)