
コメント

退会ユーザー
こんばんは(*^▽^*)ノ
徐々にからでいいと思いますよ😌

mama29
まずは夜は21時には
寝かせて、朝は7時〜8時に
起こす事から始めれば
自然とリズムが整って
来ると思います☺︎
-
うに
なるほど( ˙꒳˙ )
起こすことをしないでおりました^^;
チャレンジしてみたいと思います。- 12月15日
-
mama29
グッドアンサー
ありがとうございます💓- 12月16日

マハロ
わたしの娘が息子さんくらいの時は8時にはだいたい寝てましたよ^_^
んで6時ごろ起きてました
食生活含め、規則正しい生活習慣は大切だと思います
-
うに
ほんと生活習慣は大事だとおもいます!
私も頑張って起きてみようと思います^-^- 12月15日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃から21時には就寝、7時過ぎに起こすようにしてたら、今では自分から7時頃に起きてきます☺️
ちょっとずつずらして直していけばいいのかなと思います✨
-
うに
起こすことですね!
ずらして徐々にやっいこうとおもいます٩( 🔥ω🔥 )و- 12月15日

あっち.UT
22時は早くないと思いますよ💦
私は20時には豆球だけの部屋に行って寝かしてました😊
-
うに
そうなんです早くない^^;
豆球って大事ですよねっっ
私と共に良い生活習慣に変えていきたいと思います^-^- 12月15日
うに
はい!徐々にやって行こうと思います(*´ω`*)