
現在5ヶ月の男の子を育てています。早産で2ヶ月早く生まれてしまったの…
現在5ヶ月の男の子を育てています。
早産で2ヶ月早く生まれてしまったので、成長や発達は3ヶ月程度です。
うちの子はとにかく寝てくれなくて困っています。
抱っこしたらすぐ寝るのですが、布団やバウンサーを使っても長くて30〜40分くらいしか寝てくれません。
どんだけ熟睡していても下ろしたら5分足らずで起きます。昼も夜もです。おくるみ使ったり、布団に毛布乗せて柔らかくしてみたり…いろいろ頑張りますがダメです。
夜や昼の自分がもう疲れた時は抱っこしたまま腕枕する形で寝てます。そうしたら3時間くらい寝てくれます。
でもこれじゃぁ自分のことは何もできず、本当に困ります。
そろそろ起きてる時1人で過ごす時間も増えてきてもいいはずですが、近くにいないと泣くことが多いので、常につきっきりです。
なんとか寝てくれる方法はないでしょうか??
イライラしてきて、悪循環です。。。
- さとりな(10歳)
コメント