
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回ハローワークに会社の方が申請に行くので、それが前に比べて遅れてるんではないですかね✨

柚子
私も毎回バラバラです。

みっきー
申請に行く人が忙しくて遅れているんじゃないでしょうか😄
申請さえしてくれれば数日で入金されるかと思います。
土日祝を挟むと長くかかる事もありますが。

あお
会社が申請をしてから数日で入ると思います。
うちの会社は手続きが遅いので、2ヶ月後とかザラです。
はじめてのママリ🔰
毎回ハローワークに会社の方が申請に行くので、それが前に比べて遅れてるんではないですかね✨
柚子
私も毎回バラバラです。
みっきー
申請に行く人が忙しくて遅れているんじゃないでしょうか😄
申請さえしてくれれば数日で入金されるかと思います。
土日祝を挟むと長くかかる事もありますが。
あお
会社が申請をしてから数日で入ると思います。
うちの会社は手続きが遅いので、2ヶ月後とかザラです。
「育休」に関する質問
生後2ヶ月〜1ヶ月旦那が育休を取ります。1人目です。 なぜこの時期からというと産後すぐ取って欲しかったのですが、移動の時期などで取れずこの時期になりました。取れるなら取ってもらおうというくらいで取ってもらった…
私が育休に入ってから家計管理が雑になっています😓 ほんとにやらないとマズイと思ってます。 頑張れるように励ましの言葉をいただけませんか😭 できればみなさんがやってる家計管理の方法も教えてください😭 前までは私の…
アラジン見てて、三つのお願い長男なら何お願いする?って聞いたら、「お金がたくさん欲しい」「ママが家に入れるようにする」で、なんで?って聞いたら、学校終わってままがおかえりって言ってくれるのが好きだからって…
お金・保険人気の質問ランキング
puppy
そうなんですね!
申請したら入るというかんじでしょうか?
はじめてのママリ🔰
前に経理部にいた時に、書類の作成やハローワークに申請に行く仕事してましたが、ハローワークに持ってって手続きしてもらわないと入金されないです☺️