
コメント

なあ
一ツ木?のジョーシンはどうですか?♪それか有松のEDION!
個人的に家電やが多くて
安かったりもするのですきです☺️

ha_515
港区のメガドンキ(ららぽーとの前らへんにあるところ)はたくさんありましたよ!
岡崎イオンにも3階フードコート横に鉄道のお店があり、プラレール結構置いてると思います。
-
ももこ
メガドンキならついでにららぽーともふらふらできていいですね!
今日行ってみようと思います、ありがとうございます^_^- 12月15日

mommy
トイザらスもたくさんありますよ😊
-
ももこ
やぱトイザらスは間違いないですよね!
ありがとうございます^_^- 12月15日

ななみ
岡崎のトイザらスとかどうですか?🤔
-
ももこ
岡崎にトイザらスがあるんですか?
イオンに入ってないイメージしかなくて。
調べてみます、ありがとうございます^_^- 12月15日
-
ななみ
岡崎はイオンには入ってないですが、インター近くに単体で建ってますよ😊
- 12月15日
-
ももこ
そうなんですね!
初耳でした、ありがとうございます^_^!- 12月15日

ちょこ
岡崎のイオンは電車屋ありますよ!
ポポンデッタって店名だった気が、💦
-
ももこ
あそこもいいですね!
息子が入ると出てきません^^;
ありがとうございます^_^- 12月15日

まこにゃん
岡崎のイオンに電車だったかプラレールのお店だったかあったような🤔
電車いっぱーい!っていつも前を通るだけで中には入ったことないですが…
-
ももこ
あそこもいいですよね!
プラレールだけじゃなくて電車グッズいっぱいで大人も見てると楽しいです^_^
ありがとうございます^_^- 12月15日
ももこ
家電屋さん!
思いつかなかったです!
ありがとうございます^_^