
ママ友が全然できなくて、遊び場にもあまり行けない状況で、周りはママ友ができていることに悩んでいます。どうやってママ友を作ったらいいでしょうか?
ちょっとはきだしたくて、きいてください!
ママ友が全然できません(>_<)
風邪をひいちゃいけない事情があり、近くの遊び場にもたまにしかいけず、いかない間に周りはママ友が出来ていたりします!
今日、久々に遊び場にいったのですが、久々すぎて話に入る勇気がありませんでした!私がいかない間に仲良くなったんだなぁ~と(>_<)
皆さんは、ママ友いますか?どんなふうにして出来ましたか?
気が合う人が現れるまでは個人行動でいいやと思いつつ、ママ友同士、仲良くしているのをみると、うらやましくなっちゃいます!
- 花☆(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みきこ
頻繁に遊び場に出かけてるくせにママ友いません🤷♀️笑
見てて仲良くなれそうなママもいないので私は単独行動してます!気使ってまでママ友なんていらないし仲良くするなら気が合う人がいいので🙋
自然にできればいいなと思ってます💗
花☆
ありがとうございます🌟
そうですよね(>_<)気遣いで疲れてたら、ママ友の意味ないですもんね!
私も元々自由が好きで、もしママ友できたら時間をあわせて出掛けたりするんだろうな、できるかなぁ?と思い、できたらでいいやと思っていました!
でもいざ、ママ友同士をみかけると羨ましくて😁笑
きまぐれに生活するなかで、気の合うかたがみつかればいいなぁと思います!ありがとうございます❗