
コメント

mii
1人目、2人目を八尾市立病院で出産しました⑅︎◡̈︎*

はちゃ
私も八尾市立病院で出産しました😊
子連れの妊婦さんはお母さんや
ご主人と一緒に来られていましたよ!
私はいろいろとあって紹介状にて
八尾市立病院に行ったので
初診の事はわかりませんが
先生や、看護師さんはすごく
良い方ばかりでした🥰
入院時の食事は他と比べると
少し残念ですがそれ以外は
本当に満足でしたよ🙆♀️
-
おなかいたい
ありがとうございます😊
付き添いの人と来られるんですね😣
うちは旦那も仕事休めないし
誰もいないんですよね😭
1人目も違う総合病院で産んでて
ご飯は豪華じゃなくていいので
先生たちが良い人たちなら良いですね🥰🥰- 12月14日
-
はちゃ
上の子を連れて1人で診察は
大変ですね😭
私は切迫早産や、破水や
促進剤を4日間の投与、
しかも赤ちゃんが生まれてすぐ
NICUで様子観察だったので
気持ち的にすごく病んでました。
でも先生や、看護師さんみんなが
優しく支えてくれたので2人目も
絶対市立病院にしようと思いました❣️- 12月14日
-
おなかいたい
そこが悩みどころです😣
そうなんですね😭😭
私も急に破水し1ヶ月半早産に
なりました🥺
でもそこの病院でまた産みたいとは
思えなくて他のNICUある病院
探してたんです😊
検診の待ち時間はやっぱ長かったですか😞?- 12月14日
-
はちゃ
周りの方誰も無理だったら
最悪ベビーカーにのせて
看護師さんにお願いするかですね😂
そうだったんですね😭
大変でしたね。
市立病院のNICUの先生や、
看護師さんもすごく良い方でしたよ🥰
みんな優しくてNICUでも安心して
みてもらいました!
初診はわかりませんが
毎回予約です!
予約時間より少し早くいっても
5分10分くらい待てばすぐ
呼ばれるので待ち時間は苦では
なかったですよ😊- 12月14日
-
おなかいたい
ですよね😣
いいですね🤩いい先生や看護師さんも
いたんですがそれより合わない人が
多すぎて面会行きたくないって
思うぐらいでした😞
入院中は足に切り傷とアザができてて
観察不足で謝られ
退院直前に息子が院内感染でノロ移され謝られ、んーて思うNICUでした。。
でも市立病院は安心できそうですね😌♥︎
早いですね🤗
予約しても1時間は待つこと当たり前
やったんでそれは有り難いです🥰🥰- 12月14日
-
はちゃ
NICUの人は母乳での授乳をすごく
進めてくれていたので息子がお腹すいたら
ナースコールで呼んでくれたし
授乳後しばらく息子をみてても
はやく帰れオーラ的なのは無く
可愛いですよね、とか
お利口さんですよ、とか
声をかけてくれました🥰
なので市立病院は安心ですよ!
私も最初にいってた病院は
そうでした😂
お腹が大きくなるにつれて
長時間の待ち時間はきついですよね!- 12月14日
-
おなかいたい
安心して任せられるのが
いちばんですよね😔♥︎
今回もハイリスクになるかもなので🥺
待ち時間長くて診察短いのが
ほんとに嫌でした😂
お腹大きくなってきたらほんとに
しんどかったです🙄🙄- 12月14日
-
はちゃ
そうですよね❣️
リスクはわからないですよね😭
市立病院なので診察時間は
少し短く感じるかもしれませんが
それは多くの人をみるためだと
思ってます!
でも気になることを聞いた時は
丁寧に答えて下さりますよ❣️- 12月14日
-
おなかいたい
個人病院も憧れてたんですけど
また早産やったらて考えたら
NICUあるとこに限られてきますね🥺
聞きたいことはしっかり
診察前に整理しとくようにします😂
あ、毎回エコーありましたか??- 12月14日
-
はちゃ
そうですね!
やっぱNICUはあるほうが安心ですね😂
その方がいいと思います!!
ま、毎回何か気になることありますか
って聞いてくれましたよ😊
毎回ありました!!
そのつどエコー写真もくれます🥰
あと助産師さんとのお話も
あるので先生に聞けなかったことも
その時に聞いても大丈夫ですよ🙆♀️
それとマタニティ教室ありました!- 12月14日
-
おなかいたい
息子のとき気になることあるか聞かれても
気になることが分からない!て感じで😂😂
でも助産師さんとのお話もあるの良いですね🥰
毎回エコーあるんですね良かったです😋
マタニティ教室は絶対参加ですか?😣
息子の時行きたくなくて行かなかったんです🙄🙄笑- 12月14日
-
はちゃ
それわかります😂😂
だから私ほとんど
んーー、ないです😂て答えてました笑
私は1人目だった事もあり
絶対参加でした😂
でも2人目でしたら多分大丈夫だと
思いますよ😊
看護師さんがそー言ってましたし!
もし言われても2人目という事とか
仕事がとか言い訳しても大丈夫だと
思います🙆♀️- 12月14日
-
おなかいたい
一緒です😂😂
後からあ、これ気になるとか
出てくるんですけど何故か診察中は
出てこないんですよね🙄笑
1人目は絶対参加なんですね!!
2人目で良かったです😭笑- 12月14日
-
はちゃ
助産師さんの話は診察後なので
ちょっと待ち時間あるときは
聞きたいこと考えれると思います😂
私も嫌でしたー😂
2人目のときは絶対行きません笑- 12月14日
-
おなかいたい
それだと何かしら聞けそうです😂
息子の時、助産師さんと話すのは
体重管理の時だけでした😂笑
それ以外は助産師外来行かない限り
出産まで会うことなかったです🤔
嫌ですよね🥺🥺
ああいう集まり苦手すぎます。。笑- 12月14日
-
はちゃ
そうなんですね😂
私も苦手です、集まり系は笑笑
2人目のお子さん妊娠中ですか?😊
もしそうならこれからの
妊婦生活を無理なく楽しんで下さいね❣️- 12月14日
-
おなかいたい
検査薬で陽性でました🥰
初診待ちです♥︎
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 12月15日

はじめてのママリ🔰
八尾市立病院で出産しましたー✨
ってコメント遅いかー😅笑
通われてますか???🤩
おなかいたい
ありがとうございます😊
いくつか質問あるのですが😣
・子供連れて検診行っても大丈夫か◡̈⃝︎
・初診はいつ頃行かれましたか◡̈⃝︎
・母子手帳貰えるまでの
診察料は1万で足りるか◡̈⃝︎
・先生や看護師さんたちはどんな感じか◡̈⃝︎
いっぱい聞いてすみません😭😭