![mama\( ・ω・ )/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吸引分娩で出産された方、異常分娩扱いになりましたか?昨日出産し、赤ちゃんの頭がハマらず心拍も下がり、吸引分娩に切り替わりました。正常分娩の場合、お金がかかるか心配です。他の病院でも教えてください。
吸引分娩で出産された方
異常分娩扱いになりましたか?
昨日出産したんですが
赤ちゃんの頭がハマらず心拍も下がってるって事で
吸引分娩に切り替わりそれで出産したんですが
正常分娩扱いになる場合もあると調べてたら出てきたんで
その場合めちゃくちゃお金かかるよなって思ってしまって…笑
八尾市立病院にて出産です!
他の病院でも構わないので教えてくださいm(*_ _)m
- mama\( ・ω・ )/(生後10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
保険ですか?
吸引になった理由によるって言われましたよー!
![rbon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rbon
次女が吸引分娩でしたが、母子手帳とか、出産時の書類に異常分娩(吸引分娩)と書かれましたが、普通分娩とそれほどお金は変わらなかったように思います。長女と次女違う病院だったので比較は出来ませんが。。あとは出産時の時間帯とか、曜日によりますし。。
私は女性特有の病気に特化した医療保険に入っているのですが、帝王切開や吸引分娩の場合はそれぞれ見舞金?がでる契約のもので、手続きをしたらほんの少しもらえました。
-
mama\( ・ω・ )/
そんなに金額変わらなかったんですね!
結構かかるのかなと思ってました💦
平日の夕方に産まれてるんで
気持ち安いのかなと願ってます🤣
そういう保険も大事ですよね💦- 3月29日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も吸引分娩になりました。
病院に問い合わせたら異常分娩なので診断書?を書いてもらい、その診断書を保険会社に送ると保険金おりました。保険内容によって変わるかもしれないですが、結構な額おりました。
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
私も吸引分娩でした。
母子手帳には吸引分娩と書かれてます。
その際、保険適用された金額でした。
ただ、保険適用部分と実費のところがありましたので、費用はそんなに変わらないぐらいかもしれません。
民間の医療保険は加入してますか?
もし加入していれば、保険が使えるかもしれません!
一度ご確認されると良いと思います✨
mama\( ・ω・ )/
そうです!保険適応なのかなって…
理由も病院次第ですもんね💦