
1歳8ヶ月の娘がいる女性が、夫のモラハラや暴力で離婚し、自己破産を検討中。夫が子供を預かりたがり、養育費についても問題があり悩んでいる。
現在、1歳8ヶ月の女の子がいます。
長くなりますが、相談させてください。。
今年の夏に旦那の日常的なモラハラや暴力に耐えられなくなり子供と実家に戻りました。
離婚の方向で話し合いし、秋に住んでいた家を引っ越しました。当時、旦那は仕事をしてなくほとんど家にいました。
お恥ずかしい話、私は独身時代に騙されてお金を借りて渡してしまい借金があります。旦那は知ってて結婚しましたが私の親には言えずにいました。
その事でもケンカになり暴力を振るわれ離婚すると怒鳴り散らされ、私は電話で自分の親に報告しました。旦那は無視すれば時効になると言ってそうしてきましたが、親に進められ弁護士さんに相談することになりそのタイミングで実家に戻りました。
詐欺に合ったのと同じだからと、自己破産を進められその方向で進めていますが一応、旦那にも報告すると「その程度の金額で自己破産するな(130万程)、普通は親が払う、これから会社をやるのに家族に自己破産した人がいると信用がなくなる」等と言って反対してきます。やり直すなら、俺が払うと言ってますが信用していません。
その事もあり、旦那が親権を持ち育てるのは私でと言う話し合いをしました。
しかし、俺が親権を持つんだから子供を1週間預かりたい等と言ってきて困っています。
前にあまりにもしつこく、お義母さんも会いたいだろうと思い2泊3日で預けたことがありました。旦那は車で2時間半くらいのところに住んでいます。
あの時、行くときの不安そうな子供の顔や手を握って離さなかったこと、その後子供に一度会いに来て旦那が帰るとき抱っこしたら泣いたこと(ママに抱っこを求めてきました)を考えると子供が可哀想で。。
今はトイレにもべったりついてきます。そういう時期だと思いますが。
正直、預けたくないですが(雪道だし)子供の父親だし悩んでます。。
ちなみに、別居をしていても養育費は払わないといけないそうですが、子供に使った分は払うから領収書見せてと言ってきます。
食費など見えないお金もあるのに言ってることもおかしくて話し合いになりません。一度2000円だけもらいましたがその後請求していないので一切もらってません。考えれば、考えるほどどうして私が親権を譲らないといけないのか本当に腹立たしいです。。
- ココア(8歳)
コメント

退会ユーザー
親権は母が持てますがなぜ旦那さんになんですか?

ミンミ
親権はほぼ父親に取られないと聞きます。
離婚についても弁護士さんに相談してみてはいかがですか?
借金の事も自分の親に話したのですから、この際離婚の事も親に相談し助けてもらうのもありです!
私がコアラさんの立場なら何があっても子どもを一人で父親の所に預けません‼️
自分のの子どもに置き換えたら心が苦しいです😭
-
ココア
コメントありがとうございます。
子供も年齢が低いのでほぼ取られないと思うんですが不安もあります。。弁護士さんに相談することも考えています。
そうですよね!
旦那が自分が一番な人なので、子供の気持ちを考えてくれません。離れるときは泣くけど母親と離れたらなんともないとか言ってきて。。そういうことじゃないってことを理解してくれません。説明しても納得してくれないと思いますが話してみます。
この話し合いもすごく憂鬱です💦- 12月14日
-
ミンミ
男って変な自信持ってますよね!
育児をまともにしてないのに、できる!とか。
いざやらせると子どもが泣いたら自分の都合だけ考えてお菓子やジュースをたくさん上げたり…子どもの事なんてちゃんと考えてない!
ただ、何でもできるって変な自信と小さなプライドだけを守りたいだけですよね。
憂鬱だと思いますが、これからの人生を楽しく過ごす為にも頑張って下さい‼️
応援しています👍- 12月14日
-
ココア
本当にそうです!
ありがとうございます。
相談して良かったです。
子供と幸せになるために頑張ります。- 12月14日

ママ頑張ってます
暴力する人に子供を数分でも預けたくないですね。
DVの人が親権を取れるはずないですよ。
-
ココア
コメントありがとうございます。
本当に嫌です。
子供が1歳にもなってない頃可愛いからと腕や足を噛んでギャン泣きさせてたこともあります。歯形が残るくらいに。。何度言っても止めず本当にドン引きしました。虐待だと思ってました。- 12月14日
ココア
コメントありがとうございます。
自己破産のことがあり将来的に子供に迷惑がかからないか不安なのと(弁護士さんには大丈夫と言われましたが)当時、そうとう精神的にもやられていて旦那の脅しなどに怯え、旦那に親権を譲ることですんなり離婚してくれるならそれで良いと思って、そういう話し合いをしましたが離れて精神的にも落ちついてきて今は譲りたくないと思ってます。
退会ユーザー
親権は母が取れますよ。旦那さんの過去を相談はしてみましたか?
ココア
ありがとうございます。
そう言って頂けて心強いです。
親には今までのこと全て話しました。
親も交えて話ししたこともありますが、旦那が堂々巡りな話しばかりするので親も呆れています。
弁護士さんに相談することも考えてますが、旦那も何か気に入らないことがあると訴えるだの慰謝料請求するだの言ってきます。理由を聞いてもそんなんで慰謝料請求できないだろ、、って思うような内容で本当頭のおかしなことばかりです。