

まー
私はミルクを使っているので、電気ポットは必須です!
ティファールなどのケトルを使ってる人多いですけど、お腹すいて泣かれると、沸くまでのあの僅かな時間も惜しいですよ💧
ポットだと、沸騰済みのお湯を保温しておけるのですぐに お湯が出せて便利です❤️

ちょうちょ
わたしはミルクもあげてたので、お湯を沸かすケトルを買いました。
母乳だけなら必要ないですが。

ab
上の方がおっしゃっているようにケトルよりポットの方が楽です🤗💓
夜中の授乳でもすぐお湯出せるので😊👍
私も最初はケトル使っていましたが、あんなに早く湧くのに泣かれていると長く感じて💦
ウォーターサーバー導入してしまったのですが、それならポットでよかったなと🤣

あーちゃんママ
こんにちは😃
私もこれからなので、ウォーターサーバーを導入しました♪
あとは触っても大丈夫なようにダイソンの温冷風機を買う予定です😌!

ママリ
浄水器を買いました😊
お湯沸かす手間がないので楽です😊
それと加湿器つきの空気清浄機と脱衣所温める電気ヒーターですかね🤔
-
ママリ
浄水器じゃなくてウォータースタンドでした💦(笑)
- 12月14日

かんじゃ
一人目の時に離乳食進める段階でパンの添加物が気になったので、二人目生まれる前にホームベーカリー買いました。
無添加無着色無香料なので、安心してパン進められましたよ〜。
もちろん、家族みんな食べれるので、もう三年以上経ちますがかなり使ってます😊✨

なやら
赤ちゃんには直接関係ないですが、食洗機、乾燥もできる洗濯機、ロボット掃除機などあると楽ですよ〜😆

saoriku03
子供が生まれて新しく買った家電はありませんが、もし何か買い替えを検討しているのであれば、チャイルドロック付きのものがいいと思います。
1歳近くなるとボタンを押すのが楽しくて、色んな家電をつけた先から消されてものすごくイライラしました😓
コメント