
離婚するかもしれません。喧嘩が原因ですが、一昨日喧嘩して仲直りどこ…
離婚するかもしれません。
喧嘩が原因ですが、一昨日喧嘩して仲直りどころかヒートアップし、現在口を利いてなくて3日です。口を開けば「うるせー黙れ!まじで。」としか言われません。私が悪かったのかなと思い、その日のうちに謝りました。でも、旦那は現在も怒り狂い中です。じゃあ離婚しましょう、とLINEしたのですが既読無視です。昨日、私の存在が不快だと言われ、じゃあ離婚して出て行けばいい?と聞いたら勝手にしてと言われたので、そうすればいいのかなと思います。しかし子どものこと考えるとやはり離婚は嫌です。父親がいない寂しい思いさせたくなくて、、、子どもの寝顔見てると涙が出てきてしまいます。
しかし、旦那に話しかけても、うるせー黙れの一点張りなのでどうしようもありません。怒りが落ち着くまで黙っていればいいのでしょうか?
- きてぃ(9歳)
コメント

退会ユーザー
何が原因で喧嘩になったのですか?

☆★
相手に良い部分が1つあれば良しとしましょう。
結婚、恋愛、友人関係もそうですが、パーフェクトを求めたら全てが難しくなります。
結婚生活は相手に求めない。干渉し過ぎない。
それが大事です。
彼の性格を理解し、mama☆16さんコントロールすれば結婚生活は必ずうまくいきます。
お互い良い面を見て、仲良く生活してください。
わかりあえない部分はわかりあえくたって良いんです。
わかりあいたいと思えば思う程自分自身のストレスになります。
人生、わかりあえないことはわかりあえないものと現実を受け入れることも必要です。
ただ、旦那さんとはわかりあえないことばかりではないですから、彼の良い部分の方が多いならば、そこを大事にしてあげる。そういう優しさも必要です。
こういう時こそ相手を責めるのではなく、仕方ないなぁ~位の気持ちでポジティブに考えましょう❗
相手は子供なのですから、ね✨😃
人生はまだまだ30年、40年、50年と長~いですから。
頑張って❗😁
-
きてぃ
ありがとうございます(><)とても心に響きました。この先長いですからね、もっと広い心で旦那と上手くやっていけるように努力したいと思います( ´ ` )ありがとうございます。
- 1月26日

緑茶🍵GreenSmoothy
えー。そのくらいでキレたんですか?
何か後ろめたいんじゃないのかなと思ってしまいますね。
-
きてぃ
2.3回聞いちゃったからしつこいと怒られました(><)
- 1月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
そんなに聞かれても答えないとか、更に怪しい…(。-_-。)
- 1月24日
-
きてぃ
LINEのやり取り内容見せてはくれたんですけどね( ´ ` )
- 1月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
あら、そうなんですね(笑)
- 1月24日
-
きてぃ
仕事のことで、確認みたいな内容でした。相手が夜勤中だったから、まあ仕方ないかと。
何もないなら誰から仕事のこと、と一言言ってくれたらそれであっそ、で終わりだったのに( ´ ` )って何度も言ったんですが、聞かなくて良くない?ってキレられてます(´⊿︎`)- 1月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
うちはお互い干渉しないですけど、二人で会話してる時などにラインが来たりしたら、あら?誰から?返事していいよ。と普通に聞きますよ。
ご主人は束縛されたくないタイプなのかなぁ…にしても沸点が低すぎですね。。。- 1月24日
-
きてぃ
旦那は私が信用してないってわかってて、信用してくれてないのが嫌みたいで、LINE誰から?とかそういった類のこと聞くと、「疑われてる」って思って腹立つらしいです、前に言ってたんです。
- 1月24日
-
文巳くん
mama☆16さん
- 1月26日

★チョコチップ★
とりあえず、旦那さんが落ち着くまで黙ってていいと思います!
-
きてぃ
それしかないですよね(´⊿︎`)しかし怒りが冷めそうにないんです( ´ ` )笑
- 1月24日

a
旦那さんが落ち着くまで放置しててもいいと思います!私も旦那がきれて一切口聞いてくれなくなったときはなにも喋らず放置してます!
-
きてぃ
そしたら直りましたか?
- 1月24日
-
a
直りました⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
- 1月24日
-
きてぃ
旦那さんから話しかけて来て治ったんですか?
- 1月24日
-
a
旦那から自然に話しかけてきましたよ!笑逆にその頃には私のが機嫌悪くなってるので謝ってきますね笑笑
- 1月25日
-
きてぃ
黙って静かにしているに限りますね(´⊿︎`)
- 1月25日
-
a
昨日も喧嘩してたんで同じ部屋に居ても放置してたら機嫌直りました(。-_-。)笑旦那さん今も機嫌悪いですか?(´-ω-`)
- 1月26日

りーえ
うわーーほんと子どもですね旦那さん(T^T)
ムカつく!!
今私も同じ状況。。
-
きてぃ
そーなんですか?
どーしてます?- 1月24日
-
りーえ
私も寝起きでラインが鳴ったから誰?と聞いたら
携帯開いたのに見ようとせず
今見てよ!女でしょ!
と言ったら
違う!といって逆ギレ。
前に勝手に携帯みて、喧嘩になったから
みたいなら俺の目の前で見てって
言ってたくせに
完全に怪しいですよね。。- 1月24日
-
きてぃ
うわー嫌ですね、それ。その場で見ないの怪しい(><)そうゆうことされるから、余計に聞いちゃうのに、、、ってわからないんですかね?笑
- 1月24日
-
りーえ
前に浮気疑惑があって
嘘つかれてたのでそこから私も信じれなくなり、
辛いので離婚考えています。
私片親だったけど、幸せでしたよ(*^^*)
そんな人といるよりましです!笑- 1月24日
-
りーえ
ほんとですよねー(>_<)
今ちょうど仕事いったけど、
いつもいってきますのちゅーするのに
今日はしてこなかった(T^T)
結局ラインは男友達だったけど、その他のライン見られたくなかったんだとおもう!
逆ギレするなら
怪しい行動するな!って感じですよね。
あと、離婚の話でてるのに、
勝手にしてって他人事すぎますね!旦那さん(T^T)- 1月24日
-
きてぃ
旦那さん、怒ってるからチュウないんですかね?
なんですかね?信用されてない!って感じてキレちゃうんですかね?はあー、、、疲れちゃいます(><)- 1月24日
-
りーえ
おこってますね。
私が見せてって言ったときに
見てくれてたら喧嘩にならなかったのに。。
もううちらむりじゃない?ってライン送りました。。(>_<)- 1月24日
-
きてぃ
これから出産ですか?悲しい、、、うちら無理じゃない?って(><)
売り言葉に買い言葉になってしまいます、、、って自分が言ってしまったことにも反省してます(´⊿︎`)- 1月24日
-
りーえ
8月に結婚したばっかりなんですけど6月のlineとか見返してたら
今と全然違うんです!
態度が!(>_<)
私は愛されてるって実感できてたあの頃が好きだったのに。。
なんでこんなに変わっちゃうんだろう。。
売り言葉に買い言葉で、
返してくるような人とは
この先一緒にいれないですよね。- 1月24日
-
きてぃ
男の人は釣った魚に餌やらないですからね、本当にそれは思います。たぶん旦那さん、変わってないよ?って思ってますよ(´・_・`)
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
確かに旦那サンそれ位できれるのは腹がたちますが、安易に離婚と言うのはどうかと…
-
きてぃ
存在が不快だとか、馬鹿だとか頭おかしい奴は困るって言われたので、私も腹が立ってつい口走ってしまいました。
- 1月24日

ゴキジェット
離婚をすぐに出しちゃダメです。実家にでもお世話になって旦那さんのクールダウンを待ちましょう
-
きてぃ
そうします。
- 1月24日

ひびKING
あたしは電話とかラインとかいちいち誰?とか聞かれると嫌ですね。やましいことがあるわけではなく、干渉されたくないのもあるしo(>_<)oもしかしたら旦那さんもそんな感じかもしれないですよ?
-
きてぃ
疑ってる、と感じるからですか??
- 1月24日
-
ひびKING
それもありますが、いちいち誰と連絡とってるのを言わなきゃいけないのも面倒くさいですし、言い方とかもあると思いますが。
- 1月24日
-
きてぃ
そうなんですね(´・_・`)
- 1月24日

yrayra
たかが口喧嘩くらいで、すぐ離婚なんてゆったらダメです。
しかも機嫌が悪くなってしまってる相手に、離婚なんてゆったら、
勝手にしてくれってなっても当然だと思います。
旦那さんが怒った原因は、しょーもな。って感じですが、離婚を口にしてしまったのは、立場悪くなりますね。
子供を思って悔やんでますが、それで、離婚するんだろ。はやく出ていけよ。って言われたらどうするんですか(´・_・`)
自分からゆってしまってるからそう言われてしまったとしても仕方ないですよ( ˙-˙ )・・・
夫婦なんてしょーもないことからそーぢゃないことでたくさん喧嘩しますから( ˙-˙ )・・・
男の人が女の人よりも、親の自覚をするのも遅いし、幼いとこはたくさんあるから、これから子供が大きくなっていったらもっと違うことで喧嘩になることもあるとおもいます。
でも女の人がそこは大人になって喧嘩でも冷静に発言考えないとやっていけないですよ。
仲直りできるといいですね(´・_・`)
-
きてぃ
そおですね、そんなことで大喧嘩していたらこの先やっていけないですよね( ´ ` )確かに女の人が大人にならないとと思いました。ありがとうございました!
- 1月24日

ひぃ2
わぁー。。(´д`|||)
過去の私たちのやり取りにそっくりです。
夜中にlineがくれば誰だって誰?って言ってしまいたくなりますよね。それが疑って女?というわけではなく、こんな時間に上司とか会社の人間からなら夜中じゃなくてもいいじゃんと会話の話題にしようという気持ちで言ったのに。。みたいな。
私の夫も誰?って言ったら、凄く切れたので、理由を聞いてもそれが逆効果でさらにヒートアップしましたけど、疑ってるとかじゃなくて、上司とかなら夫君の睡眠とか邪魔してムカつくーって一緒に愚痴り話したかっただけなんだよっとか、まさか疑ってるとか思ってないよねって言ったらそれ以降嘘みたいに誰?って言っても怒らなくなりました。
要は疑われてるって思ってしまうんでしょうね。
-
きてぃ
まさにそれだと思います。
夜中にLINEしてきたのは、旦那の職場の女の先輩で、夜勤中だったが確認したいことがあったみたいで連絡してきたようでした。内容見せてくれましたが、疚しいことは何もなかったです。その女の先輩が、私が良く思ってないんでそれを旦那も知っていて、私が機嫌悪くなるのが嫌で言いたくなかったんだと思います。誰から?とかどんな用事で?と聞くと、決まってイラっとしているので、疑われていると感じるんでしょう。私が聞かなければ喧嘩にならなかったですかね。にしても夜中にLINEして確認してきて、そんな急ぎだったのか?とか思ってしまいます。- 1月24日
-
ひぃ2
夜中に確認とか、非常識ですよね。
仕事の内容だからと言っても、現仕事場にいる人に聞けばいいじゃないかと思います。- 1月24日

ychibee
我が家は喧嘩になって旦那が話を聞く耳を持たないと怒りが落ち着くまで放置します(._.)
うちの旦那も怒り(喧嘩)が長引く方で、おさまるまではこちらも内心イライラですが、まぁいつもの事とあまり気にしないようにしてます。
きっと旦那さんもその場の感情で存在が不快なんて言ったのだとは思うので(それでも言われる身としては悲しいですけど(´;ω;`))離婚話はしない方がいいかなと思います(>_<)
旦那さんも後に引けず更に悪化…なんてことも考えられますし(>_<)
-
きてぃ
そうですよね、離婚話出したのも私が悪いです(´・_・`)旦那の怒りが収まるまで黙っています。
- 1月24日
-
ychibee
旦那さんもいくら喧嘩してても言っちゃいけない言葉はあると思うんですけどね(´;ω;`)
早く仲直りできますように(>_<)- 1月24日
-
きてぃ
それ言ったんですけど、お前が悪いから言われても仕方ないと思わないの?の一点張りです。
ありがとうございます。- 1月24日

neko
いま私もそんな感じです。同じ状況でコメントしちゃいました。
-
きてぃ
口利いてくれないのですか?
- 1月24日
-
neko
何を言っても黙れ、ゴミ、ですね👍
- 1月24日
-
きてぃ
あー私もです(´・_・`)
黙れっ!くそ!頭おかしい!って、、、、。黙れだけでいいのに、クソ、頭おかしいと言われると黙っていられないんですよねぇ(´⊿︎`)- 1月24日
-
neko
全く同じです笑、一言多い。なので余計ヒートアップしますよね〜
仲直りできましたか❓- 1月25日
-
きてぃ
しました!旦那はけろっと笑顔です。逆に怖いです(><)
- 1月25日
-
neko
出来たなら良かったです😍🎀
- 1月25日
-
きてぃ
ありがとうございましたー(><)!
- 1月25日

RIOママ
疑われる事に怒ってる旦那さんに対して、離婚するって発言が余計にヒートさせたんじゃないですか?
子供もいるのですからいくら喧嘩しても安易に離婚という発言はしない方がいいですよ!
男はそれをとても嫌がりますから。
-
きてぃ
そうですよね、私のいろいろな発言が旦那を口きいてくれなくなるくらい怒らせたのかもしれません。
- 1月24日

aya2525
どうして離婚嫌なのに
離婚しましょうって、思ってもいないこというんですか?
それで相手が出ていけといったらどうするんですか?
相手を試していってるんですか?
-
きてぃ
そうかもしれません(><)
- 1月25日

退会ユーザー
意地を捨てて本当の気持ちをお互い伝えあった方が良いと思います><;それも、早めに;-;
ご主人はきっと「もう俺と離婚したいと思っているんだろうな」と誤解されてると思います。
じゃあ離婚する?の返事が「勝手にしろ」であれば、
ご主人は離婚する気がないということ。離婚したいと思っていたら「じゃあそうしよう」とか、賛成の意思を見せるはずです。
また、「離婚」を簡単に口にしてこられた事がショックで余計に腹が立ったのではないでしょうか><;
このケンカのきっかけが、
最初にキレたご主人の方で、
尚且つ離婚をつきつけられてしまったこの状況では、
ご主人の方からの仲直りはしずらいと思います。
きっと意地っ張りな性格が、お互い邪魔をしてるだけだと思うので、本当の気持ちを伝えると、今の苦しみから解放されて更に絆を深めたいい夫婦になれると思います><;!!
-
きてぃ
ありがとうございます!昨日、謝罪のLINE流して、今日仲直りしました!旦那はケロッと笑顔で、逆に怖いです(><)
- 1月25日
-
退会ユーザー
仲の良い状態に戻って嬉しいんでしょうかね^^笑
でも良かったです(*^^*- 1月25日
-
きてぃ
ありがとうございました!親身にご意見いただきまして(><)♡
- 1月26日

チキンカツ
ただの口喧嘩ではなく、一方的な八つ当たりにしか感じません(;_;)
3日も口を聞いてくれないのはキツイですね。。
自分から話しかけるのを辞めてみて謝罪の手紙でも書いてみたらどうでしょうか?
ご主人から話しかけてくるのを待って自分が折れるしかないですね(*_*)
-
きてぃ
ごめんねさい、もう静かにしていますとLINE流したらケロっと笑顔になりました。
- 1月26日

シオン02
LINEの話しでキレるなんて似てる(^^;;
実際違う女性とやりとりしたけど…
自分なら子供つれて実家に行きます!
まずしばらく離れてみてはどうですか?
自分は離婚して再婚しましたがシングルの時は子供もわかってくれます!
逆にシングルの時は子供たちが強くて優しい子供になり子供から新しい父親がほしいといい再婚しましたよ
-
きてぃ
実家が県外でかなり遠いもので、喧嘩しても行き場がないんです(´⊿︎`)なので尚更頭使って自分の行き場なくならないように、喧嘩しないように考えなきゃなんですけどね。やはり子どもには父親必要なんですよね、、、( ´ ` )
- 1月26日
-
シオン02
自分も実家県外ですが自分行きましたよ!
- 1月26日

あんず10944
そんなんできれられたんですか??
-
きてぃ
しつこいと怒られました( ´ ` )
- 1月25日

りーやん
実家から近いのであれば、しばらく離れてみるのはどうですかー?(´°Δ°`)
私は実家から車で20分の距離に住んでるので、1週間家出しました( ̄O ̄;)
旦那が原因で喧嘩したのですが、家出3日目に帰って来ないの?とLINE来ましたが既読無視しました
母にそろそろ帰れと言われ、1週間後 家に帰ると抱き付いてご機嫌でした(-_-)謝らないのがムカついてしばらくシカト続けましたが(笑)
-
きてぃ
それがお互い頭冷やすのにいいんだとは思いますが、実家は県外でかなり遠いのでなかなか直ぐには帰れません( ´ ` )
近くに実家あるって羨ましいです( ˙ ˙ )- 1月26日

退会ユーザー
ほっといたら 気おさまって
かわるかも?ですょ♡
-
きてぃ
ごめんなさい、もう静かにしていますとLINEしてあとは無視していたら、ケロっと笑顔になりました!
- 1月26日

tac
普通の態度とるか、無視かどっちかじゃーないでしょうか?
私は一昨日旦那がモンストに50,000も
課金してて怒り狂い手紙を書いて無視。
旦那の実家に暮らしてますが、
ずーっと無視してました😂笑
手紙には次したら私家族と旦那家族を
合わせて家族会議をすること。
そして今時点で離婚届を取りに行こうか
悩んでることを書きました、
今はおとなしくしています😂
-
きてぃ
えー!それはキレますよ(´⊿︎`)そんなことされたら、私は遠慮なく怒り狂います!完璧に旦那さんが悪くないですか?子どももいるのに!
- 1月25日
-
tac
生活カツカツ、むしろ足りなくて我慢して
旦那の実家にいるのに3ヶ月で11万ですからねー
さすがに今回は本当に出て行こうかと
思いましたねー、でも旦那の実家で
出て行くと後が気まずいかなーと思って
出て行きませんでしたけどー😅
ま、こんな奴もいるんで
腹立てないで様子みて下さい♪
ウチは何でも言い合いますが、
干渉されたくないのでしょうね😁
普段からほたっとくと、
向こうからベタベタきたりしますよ(多分)- 1月25日
-
きてぃ
それもそれで嫌です、てか誰からLINE来てたからなかなか教えてくれないよりキレるかもしれません( ´ ` )うちの旦那も、ゲームの課金はないですが、ゲーム関係の動画をよく観るもんで、ネット繋いでない時に7GB超過して、7回も容量購入していて、携帯料金1万以内に抑えて欲しいのに、1人で15000も使ってて、、、高すぎる!って言ったら、うるさいなー一回言えば良くない?って(°_°)3.4万とかならなきゃいいと思ってるもん、って。
その時もこのような喧嘩なりましたよ。
本当に男っていつまでもどうしようもなくて、独身気分で自己中ですよね、現実見れない、夢ばかり語って、外面良くて。
自分も全然人間として出来上がってないですけど、あんたよりは先を見越して生活やりくりする金銭感覚はあるわ!って言いたくなりました。女性がい大人になるしかないんですかね?( ´ ` )- 1月25日
-
tac
まぢですか😱何千円何百円でも
抑えたいですよねー😅
その気持ちわかります😓
男はいつまでも子供ですよねー
私、21旦那29になりますが
こっちのがしっかりしてます。笑
子供がいない場合はまだいーですが、
子供がいる場合はやっぱり
こまり- 1月25日
-
tac
続きです。
困りますよねー😭
ちなみに自覚が出てくるのは、
1年くらいかかるそうですよ😭
一時は大人になるしか
ないですよねー😵- 1月26日
-
きてぃ
はあー疲れます( ´ ` )笑
喧嘩が起きるのは同レベルの人間同士だからなんですけどねー(><)俺は10000パーセント間違ってない!って(°_°)笑
もーイライラしちゃいますよ( ´ ` )- 1月26日
-
tac
ですね😵似た者同士結婚したって
私は思ってます😁笑
仲良しの時は仲良しなんで
基本的に私のが気が強いので
いつも1人でわーわー言ってます。
旦那は聞く耳持ちませんが😂笑
10000%なんて子供ですねー、
ありえないですよねー
仲直りしましたかー?😁
もぉこっちが飲み込むしか
ないですね😅- 1月26日
-
きてぃ
仲直りしました( ´ ` )疲れました(´⊿︎`)もう旦那には何も聞きません。笑
- 1月26日
-
tac
それが1番ですね❤️
よかったです😁お子さんの為にも
仲良くしてくださいねー
そのうち喧嘩してる姿
ずーっとみつめてたりしますょー😅💦💦- 1月26日
-
きてぃ
そおですね!子どもの為に仲良くしてないと( ´ ` )
子どもに喧嘩は見せたくないですね。気をつけます!- 1月26日

らんまま
LINEがうしろめたいことがあって、バレるのが嫌だから、そゆ態度してるんぢゃないかって私は思います。
たとえ本当にしつこい。うざい。だけでキレてそんな態度ってありえないと思います。
夫婦なんだし。子供もいるのに、子供がいる生活の中でそういう態度ばかりだと、お子さんにも影響はあるかと思います。子供はどんだけ小さくても、そういう雰囲気とか親をしっかり見ていると思います。子供は親よりずっと利口なところがあるのでお子さんが心配です(><)
旦那さんはわかっているのでしょうか、、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
-
きてぃ
子どもの前で大きな声出すなとか可哀想だと思わないの?と言ってはくるけど、自分も怒りが最高潮に達するとゴミ箱蹴ったり、もの蹴ったり怒鳴ったりしますよ( ˙▿︎˙ )わかってないと思いますよ。俺がこうしたのはてめーのせいだ!って言われますからね。笑
- 1月25日

はるかれんと
初めまして。
そりゃお子さんに父親がいない寂しい思いをさせたくないお気持ちは分かりますが、両親が仲が悪い父親と母親に育てられるお子さんが一番可哀想です。
ウチもダンナとケンカ多かったです、、今もたまにしますが、子供って本当に良く見てますよ。
子供の成長にも影響出ます。
夫婦だから、ケンカしても、お互い努力出来るならいいのですが、
うるせー黙れとか話し合いにも何にもならないですよね‼︎
女は子供出来たら、ケンカも子供に見せないようにとか、言葉に気をつけるとか、子供の事を一番に考えるのに、男って父親になりきれないですよね。子供出来ても自分が中心というか‥‥
もちろん片親は想像以上に大変ですが、歩み寄ってくれないダンナなら、子供の為に別れるのも一つの選択肢だと思います。
もうこの人はこういう人種なんだと、直らないと、主さまが割り切れるならまた違うと思いますが。
夫婦は信頼と忍耐‥‥ですよね。
-
きてぃ
忘れてました( ´ ` )私、過去に何かされたわけでもないのに、旦那に対して女性関係に関して信頼ないし、忍耐ないです!もし浮気や、それに類似することされたら我慢なんてしません!離婚します!でも、夫婦に大事なこと忘れてました。信頼と忍耐、、、たいせつですね。
- 1月25日

くみ
はじめまして!
旦那さんカーっとしちゃったんでしょうね。
それが引くに引けない状態になってしまって。
あと、LINEの件は説明するのとかめんどくさかったんでしょうね。
そして離婚ってすぐ口に出しちゃだめですよ!!
私も子供の前でかーっとしてこの前離婚するからな!!って怒鳴ってしまいました!
言ってしまったけれど、しらばっくれて旦那さんの怒りが収まるの待つしかなくないですかー????
何かうごけばイライラするしヒートアップしちゃうから待つしかなさそうですね!!

こうちゃんママak
うちは喧嘩するたびに旦那は口をきかなくなりますよー(^_^;)
一週間なんてざらです。
あー、またかとほっておきますよ~。
どうしてものときは、間に親に入ってもらいます(^_^;)
知らないふりして何気なく、さらっと母がメールしてくれたりします。うちの旦那は外面が良いので、誰かがいれば機嫌良くしようとしますから(^_^;)
-
きてぃ
1週間、、、。(°_°)
普段は仲良くてずっと喋ってるので、無視されて話してくれないのに耐えられないんです(><)
第三者に入ってもらうのも手なんですね(°_°)- 1月26日

わさたん
離婚て言葉は、勢い任せでも口にしてはダメだと思います。
その切り札的な言い方も余計ご主人の怒りを煽ってるんじゃないでしょうか?(本当に離婚覚悟のうえでの発言なら別ですが)
離婚はどちらかが言葉に出すと、いきなりそれも選択肢として入ってしまって些細な喧嘩だったはずが、急に事が重くなります。
なので 喧嘩の原因は何であれ、安易に言葉に出すのは子どもっぽく思ってしまいます💦
離婚は嫌だと思うなら、まずそのことをご主人に謝ったらよいのではないでしょうか。
ちなみに、わたしは離婚経験者です。
-
きてぃ
そおですよね、私ガキなのです(´⊿︎`)なんだろう、向こうも私が腹立つこといちいち言ってくるから、それに乗ってしまって、私も旦那が腹立つこと言っちゃいます。離婚離婚と言っても、旦那なら「また言ってるよ、でもどうせ思ってないだろ」とわかってくれているって甘えがあるのかもしれません。でも言っちゃだめですよね、本当になっちゃいますもんね。ことの発端は、私がいちいち誰から?と聞かないでほっといていればよかったんだなあ〜と思って、昨日自分も言いたい事があるのを我慢して謝りました。それに対しては既読無視でしたが、仕事から帰ってきたらけろっと笑顔でした。
- 1月25日
-
わさたん
ご主人、笑顔で帰宅されたんですね!
良かったです(*˘︶˘*).。.:*♡
売り言葉に買い言葉というか、わざと相手が頭にくることを言ってやりたいし言っちゃう‼︎っての…もの凄くわかります。
わたしはバツイチで一度失敗してるくせに、そういう所が現在もまだ直せてません💦
でも離婚は絶対口に出しません。
個人的な意見ですが、わたしの初婚の時に相手が怒って離婚と口にした瞬間 それまで自分の中だけでコッソリと悩み続けてた不満だとかがいきなり現実的に問題として表立ったような感覚というか、『え 離婚してもいいの?』と コッソリでなく本格的に離婚考えていいの?と 何か自分の中でスイッチが入ってしまったんですよね。
そこから別居、離婚に至りました。
相手は本気じゃなかったのに離婚を自分が口にしてしまったせいで…と最後まで後悔していたようです。
⬆︎そんな人たちもいたんだ、位に読んでもらえると幸いです😊💦
ご主人とは喧嘩沢山しても、これからも仲良い夫婦でいられるといいですね😊💞- 1月25日
-
きてぃ
そんなことがあったんですね(°_°)思ってないのに言ってはいけませんね(´⊿︎`)本当になってしまったら取り返しつきませんもんね。反省です、、、。2度と喧嘩しても離婚と口にしないようにします(><)ありがとうございました!
- 1月26日

えりなさん
優しい態度で接してみたらいいのではないですか?(^_^;)
口を交わさなくても、こちらが普段通りに開き直り、いつもより少し優しく接して頂いて!時間が経つのを待ちましょう!
-
きてぃ
私も旦那に謝って欲しいことありましたが、いつまでもお互い意地はって喧嘩してて険悪ムードだと赤ちゃんに伝わるかなと思い、グッと我慢して謝りました(旦那が夜勤中だったのでLINEで)。それに対して返事はなかったですが(´⊿︎`)仕事から帰ってきたら、けろっと笑顔で、一件落着といったところです。
- 1月25日
-
えりなさん
それな何よりです♪
これからも、山あり谷ありだとはおもいますが、お互いに頑張りましょうね!- 1月25日

3人姉弟
わかります。私も最近旦那と同じ部屋に居るのも嫌です。離婚を何回も考えましたがうちは3歳2歳と4ヶ月の3人子どもが居るので離婚に踏み切れません。

☆★
旦那さんとはお付き合いされてからご結婚し、今に至るまでどの位一緒にいますか?
きっと彼は携帯を見られたくなかったのだと思います。
だからmama☆16さんのことを怒ってしまった。
それはやましいこと、やましくないことある、ないに関わらず彼にとって携帯電話を見られることに抵抗があるからかもしれません。
人によって感じ方、考え方は違います。
自分にとって普通のことが相手にとって普通であるとは限りません。
男なんて子供みたいなものです。
ここはmama☆16さんが冷静になって旦那さんに少し時間を与えてみてください。
彼も冷静になればじきに怒りも収まるはずです。
産まれたばかりのお子さんを抱えて旦那さんの収入なしの生活は厳しいかと思います。
喧嘩はよくあることです。
喧嘩=離婚 ではなく、
喧嘩をすると言うことは彼は何らかのメッセージをmama☆16さんに伝えたいと言うことですからmama☆16さんも彼からのメッセージを汲み取って、うまく解決策を練ってください。
喧嘩をする度に離婚をしていたら結婚生活成り立たないですから。
ちなみにもしうちの家庭で夜中にブーブー携帯がなったら、私が「誰だー❗こんな時間に。音、うるさいよ❗静かにしろ❗」で終わりです。
付き合ってから10年以上一緒にいるのでお互い浮気しているかしていないかもわかりますし、お互い仕事が忙しいのであまり相手のことを干渉しないです。
離婚しましょうと言うLINEの返事がないと言うことは彼自身はmama☆16さんと離婚がしたくて怒っているわけではなく、どうして今自分が怒っているのかをmama☆16さんにわかってもらいたいだけなのではないでしょうか❓
せっかくご結婚されて子宝にも恵まれたのですから長~い目で見て、うまく旦那さんを操ってください。
今は腹立たしいとは思いますが、旦那を子供だと思えば腹も収まります。
頑張って✊😃✊
-
きてぃ
ありがとうございます!もう少し大人になって話せるように努力したいと思います( ´ ` )
- 1月26日

kaimama
私もついこの間旦那と喧嘩になり、同居人のような存在と言われたので、じゃあ出て行こうか!と聞いたら私も同じく勝手にどうぞ、と言われました。
勝手にどうぞ、とかって言われてしまうと本当離婚してやりたくなりました。 でも同じく、うちも子供のことを考えるとやはり父親も一緒に育てて欲しいと思うし、自分自身やはり選んだ結婚相手なんでね… (;_;)
迷う気持ち、よく分かります… ご主人の怒りがおさまるのとを祈ります…
-
きてぃ
えー(°_°)酷い(><)同居人のような存在とか、、、。そんなこと私が言われたら、なんて言っちゃうかわかりません(´⊿︎`)うちの旦那はそうゆうことは言いませんが、怒ると本当に口悪くなります〜( ´ ` )
旦那さん、そんなこと言わないで(><)
子どもの為にと思うのもそうですが、やはり私も死ぬまで旦那を好きでいたいし旦那にも好きでいて欲しいし、家族のみんながみんなを愛し合っている家庭になりたいです(><)- 1月25日

きてぃ
旦那とは付き合ってから今までで付き合いは3年ですね(´⊿︎`)付き合いはじめた時から同棲していました。
私は旦那の理解できないところはそこです。誰から?と聞かれて答えるくらい、エネルギー使わないのに、誰だよって一言答えていれば喧嘩なんかならなかったのに、って思うんです。LINEの内容見せてくれたんです、何も疚しいことなかったです。だったらなおさら、教えてくれたら、どうして隠そうとしたのか全く理解不能です。旦那とは普段は凄く仲良いです。生活観、人生観、価値観ほとんど合います、一緒にいて本当に楽しいし、楽です。でも唯一女性関係やそういった類の部分だけ価値観合いません。そこは一生理解し合えないだろうなとわかって結婚はしました。でも、浮気不倫するような冷酷な人間ではないです、根は優しい人なんです。私が入院した時や、出産に立ち会いたいと言ってくれて、子どもが産まれた時は泣いてくれる本当に優しい人です。わかってるんですけど、その唯一価値観合わない部分に関して喧嘩すると結構長引きます(><)

鷹乃
仲直り出来たようで良かったです!ちょっと心配してました。
うちは旦那を怒らせると、無視一択です。が、本人曰く、男はカッとなったのを冷やすのに時間がかかるので、そっとしといて欲しいらしいです。
鎮まると何も無かったように振る舞えるから待ってくれ、と。
女は言葉にして表に出して発散するので、理解できなくて焦って色々喧嘩吹っ掛けちゃったりしますけども!笑
これからも仲良くいてくださいね✨
-
きてぃ
こんなこと心配していただきありがとうございます♡
仲直りできてひとまず良かったです( ˙ ˙ )
旦那も前に、それと全く同じこと言ってました(°0°)‼なのに私は無視するもんだから、余計に話しかけてしまって、逆効果だったのだなと。
これからは旦那の事に関しては何も聞かずに静かにしていようと思います( ´ ` )本当にありがとうございました!- 1月26日

おじょこ
私そういうとき一切口きかないです。挨拶もしませんし旦那のぶんだけ弁当も夜ご飯も作りませんし旦那のぶんの洗濯もやってあげません。いないものだと思って普通に無視してます。
そのうちしびれきらして急に話かけてくるので、怒った口調にならないように、ちゃんと話しよう。って言って話してから仲直りしてます。
多分旦那さんもなにも話かけてこられなかったらそのうち急に話かけてくると思います!
なので今はいないもんだと思ってそっとしとくのもありだと思いますよ。

ジャスミンMama
私よく旦那とは衝突します…
主に私の義家族に対してのコミュニケーション不足、積極性不足です。
私は全く離婚する気ないので離婚なんて別れるなんて言わないですが…旦那がすぐ別れるか?と離婚話して来ます…
私はもう泣くしかなくなる。
怖くて…何か言えば本当にされるんじゃないかと恐怖心。
とはいえ…愛がまだあるからちょっと無言の時間過ごして私がお風呂なり入ってるところに旦那入って来て色々…旦那から毎回話しかけて来て謝って泣いてる私を慰め私も謝り仲直り。イチャイチャします(  ̄▽ ̄)
離婚は安易に言わないって皆さん言われてますね。その通りです…

CoComama
私も生後3ヶ月の子がいる状況で
いつまでも"自分主体"の考えゃ行動に
耐えきれず正月に離婚考えました!
子供が旦那の顔見て笑うようになった
ので同じように寂しい思いをって思い
思い止まりましたが今だに変わらない
自分主体の考えが私は無理ですね...
なので子供さんが見えるのに口聞かないとかわからないですねぇ...
喧嘩してても子供の事での会話は出ないのかなぁって思います。
mama⭐16サン そんなに自分攻めなくていいんじゃないですか☺
夜少しでも寝たいし敏感になっているのにライトかで液晶光ったりって気になるし"こんな時間にダレ!!!!!!"って私も思います!!!!!!(申し訳ないけど)それだけで起こりつづけるのがナゼか分からないですから自分攻めるなんて!!!!!!
その分子供さんと二人の時間を充実させてあげた方が子さんにもいいと思います☺
スイマセンずばずばと書き出しちゃって😓

✳︎なつみ✳︎
初めまして!
初めてコメントするので、失礼があったらすみません。
私も1年くらい前まで旦那のことが信じられず、1人で遊びに行く時は女の子と遊んでるんだとか、ラインが来たらネットで見つけた女の子からだとか、そんなことばっかり考えていました。
それは、旦那がチャラくて私と付き合ってなかった時の女癖を、武勇伝のようにすべて聞かされていたから、全く信用なかったんです笑
でも、私と付き合ってから結婚して今に至るまで浮気とかは多分なかったみたいです。
それに気づいたことで、信じる努力をするようになりました。
それで現在、前まで気になってた旦那の行動に、ピリピリしなくなりました!
信じることができるようになったら、旦那も少しオープンになってような気がしてます。
以前はよく、mama☆16さんのように私のふとした一言で、旦那の機嫌が悪くなって、喧嘩して、悩む。という悪循環でした。
一回気になってしまうとどうしようもない気持ち、すごくよくわかります。
でも、疑われるってことは、私たちが考えているより、ショックなことだと感じました。
それが、好きな人ならなおさら!
たくさん喧嘩した分、私は仲良くなれるようにしたいなーと、自分に言い聞かせてます笑
相手の気持ち、本当にわからないこと多いので、わかるというより知っていけるように。
2人で過ごした時間が自信になるように、頑張りたいなーと思っています(^o^)
長々とすみません。
仲直りできたみたいでよかったです(*^^*)
とっても不安でしたよね。
ほんとによかったです!

kaoruru
冷たすぎますねρ(・・、)

椿紗ママ
私の場合お母さんに報告し、お互いが落ち着くまで実家に帰っておいでと言われます🐤
子供さん連れて帰ってみてはどうですか?

里ちゃん☺︎☺︎
いつも通り。
普段どおり。
無視されても、あいさつはする。
そのうち、いつまでも拗ねてる自分が惨めになってくるはず。

きてぃ
これから、子どものことでもっと喧嘩あるでしょうからね、これくらいで怒っていては、心臓いくらあっても足りませんよね(´⊿︎`)
親身にアドバイスいただきありがとうございました!はい!頑張りましょう( ¨̮ )

ツインズママ
うちは、ラインきてもメールきても、お互いに誰から?とか聞かないですね。
旦那さん、ムシの居所が悪かったんですかね?
ふとしたときに怒ってることが馬鹿らしく思えると思うので、しばらくはほっといてみてはどうですか?
-
きてぃ
無事仲直りしました!ほっとく限りますね、こうゆう時は。もしまたこうゆうふうになったら、放置しておこうと思います!
- 1月26日

bee
うちは同じようなことがあり主人がいない間に全て荷物をまとめて離婚届をおき出て行ったら本当に出て行くと思ってなかったみたくて二週間ほどの間私からは連絡せず主人から毎日ラインがきたのでどうしても会って話したいといわれ話をしにかえったらすごく反省しててあやまられました^^;
きもち主人やつれてましたw😂
なにをいっても私が離れないと思ってたみたいです。。そんなことないのに^^;限界ってのがありますよねw
けどそれ件から主人はすごく変わってくれました(^^)

かおりーたん
えー。
そんな事で怒るんですか?
一言仕事の連絡と言えばすむのに。
うちは聞かないですけど私は聞かれますよ!
携帯覗かれることもあります!
怪しくないのでどーぞ!て感じですけどね(笑)

さ
主さんへ何も悪くないじゃないですか👍🏻
私なら無言ですね。
一応食べさせてもらってる身なので
ご飯、掃除、洗濯、育児はもちろんしますが。
ご飯も作ってラップかけて置いときます
洗濯もしますが、旦那さんの洗濯物はたたみません
もっと言えば、家に旦那さんが居てても
旦那さんの存在を消します👋🏻
そこまで徹底します🤗
でも、どんなにケンカしたって
離婚はしませんよ( •᷄ὤ•᷅)笑

しまやん
まだ、小さいお子さんを抱えての離婚は、大変ですよ。
もし、実家が近いのなら距離を置いてみたらどうでしょう?
お互いに頭を冷やすためにも。ママも産後間もないし、初めての育児ならまだまだ、色々と不安だらけですよね。無理しないでくださいね。

まーさえ
そんだけでキレる意味わかんないですけどねw
なんか、やましいと思っちゃいますよね( -᷅_-᷄ )
-
きてぃ
聞かれて答えることの何が面倒なんだか、、、私には理解不能です(><)
- 1月26日

ママ
まず、携帯の音を消すべきですよね。自己中すぎますね(^^;;
相手にしないのが1番の薬になります。謝る必要ないですよ。
気晴らしにお出掛けしたり、ご主人は服従させたいだけですから、本当、こんな人は無視が1番です。
母乳にも良くないですよ😊
きてぃ
夜中に旦那の携帯にLINEが来て目が覚めたので、こんな夜中に誰?と思って誰から?と聞いたらキレたんです(><)
退会ユーザー
普段から結構、しつこく聞いてしまったりしてる感じですか?
一緒に住んでて口をきかないのは無理なので、普通の態度をとって相手が折れるのを待つしかないかなーと思います。
でも気持ちがないのに安易に離婚は言わないほうが良いです😥