
生後1ヶ月半の女の子が緑っぽい鼻水と咳が出ています。熱は36.31℃で、機嫌は良好です。小児科に連れて行くべきか、様子を見るべきか相談です。
初めて投稿します!生後1ヶ月半の女の子がいます。
2、3日前から緑っぽい鼻水(垂れるわけではなく、綿棒でほじると出てきます)と昨日あたりから咳のようなものをします。
熱は36.31℃でした。
お腹がいっぱい、眠い以外はあんまりぐずりません。
機嫌は悪くないと思います。
この場合、風邪だと思い小児科に連れて行った方がいいでしょうか?もう少し様子見した方がいいでしょうか?(>_<)
- yuzumama(9歳)
コメント

だん嫁
熱も泣く、ミルク飲めるなら様子見ていてどうですか?ミルクも飲めなく、鼻水も詰まって、何回も苦しくて寝れないようだったら、アタシは病院に行きます!
yuzumama
ミルクはごくごく飲んでくれます❗️
鼻詰まりは結構ひどく綿棒使ってほじほじしてるのですが^_^;
寝てはくれるのでもう少し様子見してみます(^^)