
コメント

A✩.*˚
180出るなら必要ないかと思います😅

ちまこーい
1日の体重の増加平均で完母とか判断してもらいましたよ😊
1ヶ月の増加を日数で割、1日30㌘増加あれば完母でも大丈夫な目安かなと思います😊
-
ママリん
1ヶ月健診で3880
今1ヶ月と25日ほどで4470なので
1日23gしか増えてないです😥
ここ2週間ほどはミルク足したり足さなかったりでした。- 12月14日
-
ちまこーい
吐いたりしますか?母乳だけで便秘が困る、おしっこが少ないまたは色が濃いとか困る事がないなら足したり足さなかったり今の様子のままでも大丈夫かなと感じます😊
お近くに赤ちゃん本舗ありますか?栄養相談出来る日に体重測定とか相談無料で出来ますよ😊病院だと風邪もらいそうで、冬場は赤ちゃん本舗ではかって相談してました😊- 12月14日
-
ママリん
毎回吐き戻しあります😥
母乳だけでも吐き戻しするので単純に吐き戻しするタイプの子なのかなぁと思ってました!
便秘やおしっこは順調で問題ないです。
おっぱいあんまり飲まなかったなってゆう時だけ足せばいいでしょうかね?
赤ちゃん本舗あります!こういう相談ものってもらえるんですね😊
調べて行ってみようと思います!- 12月14日
-
ちまこーい
栄養相談日に相談するとサンプルミルクとかもらえたりしますよ😊
混合だったときは飲んですぐにぐずるとか足りなさそうな仕草かながあるときに足すようにしてましたよ😊- 12月14日
-
ママリん
おっぱい飲んでから様子見て足すのがよさそうですね!
ありございます😊早速実践してみます。- 12月14日

ライリー
足さなくていいと思います😸
母乳なら欲しがっている時にあげたら大丈夫です🙌
あまりあげすぎると吐き戻しします🙀
-
ママリん
吐き戻し毎回あります😥
あげすぎなのかな?
足さずに回数を増やせばいいんでしょうか?
夜は6時間ほど寝てくれて、昼間も割と寝てることが多く、あまり泣かないので欲しがることも少ないんです。- 12月14日

ままり
生後1ヶ月でそれくらい出てるようでしたら足さなくても大丈夫だと思います😌
上の方への返信みましたがうちもその頃母乳は出てるのに体重が全然増えませんでした!
間隔短めにして授乳回数増やしたら少しずつ体重ふえていきました!
授乳間隔はどれくらいですか?
-
ママリん
泣かなくても早めにあげるようにすればいいですかね?
だいたい2時間半から3時間おきにあげていますが、夜はまとめて寝るので6時間ほど空きます。
ちなみに昼間も寝ていることが多いので時間になったら起こしてあげてますが眠たいのかあまり飲まなかったりします。- 12月14日
ママリん
朝一の溜まってる時はそのぐらいでてました!
体重が全然増えないので自己判断で足してみたのですが…必要ないでしょうか?