
度々そのことで「もっと感謝されたい!」とプチギレするのですが、その度に…
旦那がなかなか「ありがとう」とか「おつかれ」とか言ってくれません。
度々そのことで「もっと感謝されたい!」とプチギレするのですが、その度に「え!いつも感謝してるよ!」と言われます。
たまにコンビニデザート買ってきたり、誕生日にサプライズプレゼントくれたりするのがその証拠らしいです。
そういうのではなくて、軽くでいいから日々の生活の中で言って欲しいと言ってるのに、全然言いません。
ご飯美味しかったら「おいしい」とかそのくらいでいいのに言わず、その癖好みじゃない時だけわざわざ言ってくれます🙄
皆さんの旦那さまは「ありがとう」と言ってくれますか?
どのように言ったら言うようになってくれるでしょうか…😩
- ひろ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
言ってくれますよー。
多分子供の頃からの育てられ方でしょうね。
自分の息子もそういうことが言える子に育てたいです。

さく(21)まま
私は、自分で進んでありがとうと伝えてます!
そしたら自然と主人も言うようになりました😆
-
ひろ
ありがとうございます!
私はとりあえず何でもすぐありがとー!って言うタイプで、ずっと言ってるのですが、慣れなのか寧ろ年々言わなくなってきています…😩
最近は「出かけるねー」と言ったら「どうぞー!」と言われます。
いや「いってらっしゃい」でしょ!って感じで…🙄- 12月14日
-
さく(21)まま
でかけるね!をどーぞとは
面白いご主人ですね😌- 12月14日
-
ひろ
面白いですか😂
イラっとするので、急いでなければ「いってらっしゃい」でしょ!って言い直させてます😂- 12月14日

まみ
ありがとうなんて言われないですね〜
なのに言えって言ってくるから超うざいです🤣
あ、でも
美味しい時は
これうまいじゃん!手作りスゲー
って言われます。笑
-
ひろ
ありがとうございます!
言われないのに、言えって言われるんですか!😩
それはどうなんですか、旦那さん!😂
確かにうちもびっくりはします笑
「え?手作りなの?」って…
でも美味しいとは言わないんですよね…
本人曰く完食してるってことは美味しいって意味らしいです…- 12月14日
-
まみ
そうなんですよ〜、
嫌になりますよね〜🤣
だからありがとって言わされた後は
旦那にも無理矢理ありがとうって言わせます!笑
完食してるイコール普通の味って私は言われました🤣美味しいって意味なら良いじゃないですかー!- 12月14日
-
ひろ
無理やり言わせるんですね!笑
お互い様ですよね!😂
完食は普通の味…!!
旦那さん、味に厳しいんですね😂- 12月14日

ゆぴか
恥ずかしがりやさんなんですよ~(*´ω`*)
怒るのではなくて、ありがとうは?(^з^)-☆って可愛く言ってみたら応えてくれるかも✨
-
ひろ
ありがとうございます!
恥ずかしいんですか😂
でも確かに無口なのも原因かもしれないです…
怒らずに言うようにしてみます!😆- 12月14日

めーぷる
うちも ありがとうとかごめんなさいとか言わないです。
コンビニのデザート買ってくる〜笑
同じですね‼︎
口で言うの 恥ずかしいんだと思います。私ももちろん 言ってほしいので、強制的に言わせます。ありがとう言ってと。しぶしぶ言います笑
あとは私がありがとうとよく言うようにしてますが、まだ相手には響いてません。粘り強く頑張ります。
-
ひろ
ありがとうございます!
同じですね!!😂
そういえば確かにごめんなさいも言わないです…何故…😭
なるほど、恥ずかしいのですか…
言ってって言うんですね!
私はたまに間欠泉みたいにキレる感じなので、ちょくちょく言ってみます!
私もありがとう、ごめんね、と意識してみます!
もともと何でもすぐありがとうと言うタイプなので、慣れで響いてないのかもしれません…🙄
私も粘り強く頑張ります!- 12月14日

はっぱ
うちはありがとう、ごめんなさい、美味しいなんてほぼ言わないですー。
私は基本言うようにしてますが
ご飯だってどお?って聞かないと言わないし、ひろさんと、同じく口にして合わなかった?ときだけ、なんかアジア薄いとか砂糖が足りない!とかほんとうるさい😑
普段旦那が最後に帰ってくるからドアチェーンを締める癖があるのか
よくわたしが出かける用事があったりすると帰って鍵開けるとチェーン締められてる事多くて、それでも絶対ごめんは言いません!
わたしも昔何回かやったことがあってその度に謝ってても、自分がやったときは
これでおあいこだから!
とか意味わかんないこと言ってます😑
ひねくれ野郎です笑
-
ひろ
ありがとうございます!
同じですー!
うちも聞かないと言いません🙄
口に合わない時だけ言ってくるの意味わかんないですよね😂
美味しいって言わないならおいしくなくても黙って食えよ!って思っちゃいます😂
ドアチェーン締めちゃったのは、ごめん!ですよね!😩
おあいことは…🙄
その場でぱっと言えばいいのに、何なんでしょうか…
うちもひねくれ野郎です😩- 12月14日

みかぽ
「ありがとう」「ごめん」は互いに口にしてます◡̈*
当たり前に作るお弁当ですら、ありがとうと言ってくれるので自分も頑張る源ななってます😃
息子もちょっとの事でありがとうごめんなさいが言えるようになりました✨
-
ひろ
ありがとうございます!
ありがとう、ごめんなさい、大切ですよね!✨
そうなって欲しいんですが、なかなか治りません…😭
私がすぐ言うタイプなので、ますますイライラします🙄
うちの旦那、まだ反抗期なんでしょうか…- 12月14日
-
みかぽ
旦那さんのご両親はどうですか?
挨拶も含め言葉にするって幼少期からの習慣だったりするから親がどうかにもよりますよね(◞‸◟ㆀ)
もしひろさんだけにないのなら、甘えもあるのかなと思います😥- 12月14日
-
ひろ
お義父さんもお義母さんもよく言ってくれます!😭
でも旦那は両親にもあまり言わないですね…😩
無口なのもあると思いますが…
親しき仲にも礼儀ありで、治してほしいです😩- 12月14日

クロクマ
感謝と謝罪は全く言いません。お疲れ様なんて言われた事あるかな…私は言うようにしてますが、全くです。腹が立ってありがとうは?ごめんは?って言っても「んー」しかいいません😑
-
ひろ
ありがとうございます!
同じですー!
おつかれさまは、仕事から帰る時はたまにスタンプで送られてきてましたが、今はそれすらありません😩
んーて返されるのも同じです!
美味しい?って聞くと、んーって言われます🙄- 12月14日
-
クロクマ
めっちゃ分かります(笑)これ面白いやろ?とか聞いても「んー」です!んーは全部共通で使える事にとても腹が立ちます😂😂
- 12月14日
-
ひろ
どっちだよ!って話ですよね😂
便利すぎて羨ましいです😂
全く会話になりません🙄- 12月14日
ひろ
ありがとうございます!
でもお義父さんお義母さんはめちゃくちゃ「ありがとう」って言ってくれる人なんですよね…😩
無口なのもあると思うんですが…
私はとりあえずすぐ言うタイプなのでイライラしてしまいます…🙄