※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

月齢が少しでもパパっ子というのはありますか?パパに抱っこされると笑顔になり、他の人にはハイハイしない様子。旦那は喜んでいるようです。

このくらいの月齢でパパっ子とかってありますか?😂
抱っこされるだけでニコニコ笑うようになったのも、パパが最初でした😂
最近はパパが抱っこしてる時に、おいでって私が手を伸ばすとぷいってしてニコってパパを見てます😂
他の人や私の母の時は来るのに😂笑
パパとおいでってやるとハイハイしていくのはパパの方です(T_T)
旦那はとても喜んでますが😂(笑)

コメント

らんらん

結構女の子はママを同性として見ているので意地悪な態度をとる子が多いみたいですよ🤦🏼‍♀️💦💦

それかママには心を開いて信頼してるから何をしても大丈夫って認識し出したんだとも考えられますね🤭❤️

信頼してない大人は赤ちゃんも愛想を振りまくって聞きます!

  • ♡

    そうなんですね😱😱
    後者だと嬉しいのに、、😢💗(笑)

    最近人見知りも始まってきていて😭
    微笑ましくも寂しくなります😂(笑)

    • 12月13日
  • ♡

    回答ありがとうございます💕

    • 12月13日
るーま

ありますあります。うちもです。
旦那さん、よく遊んであげてるんでしょうね☺️

日中一緒にいない分、希少価値が高いのかなぁ…と思ってます。笑

  • ♡

    仕事で疲れてても子供には全力で遊んでくれるんです😭るーまむさんの旦那さんも、よくお子さんと遊ばれるんですね😆
    それもありますよね🤔やっと会えた!って感じなんですかね😂(笑)めちゃくちゃ助かる反面、寂しくもなります😂(笑)
    回答ありがとうございます💕

    • 12月13日
deleted user

うちはそうでしたよ🤣
生後8ヶ月の時に私が手術で5日間入院したんですが、その間パパが自宅で何事もなく娘を見てくれました😄
毎日笑いながら眠りについてたみたいです🤣私の時はそんなことないのに😁💦

  • ♡

    回答ありがとうございます💕
    そうなんですよね😱パパだと私いなくても全然平気で😂
    微笑ましくもさびしいです😂(笑)

    • 12月14日