
コメント

あーちゃんmama
同じく大泉町に住んでる専業主婦です。
幼稚園ではなく保育園ですが、やはり待機児童はいます。それでも4月が枠が1番多いので、ダメ元で求職中の申請書と共に来年度から入園の申請はしました💦
幼稚園は私の周りは松原やえのき、みよしに通ってる人が多いイメージです!
あーちゃんmama
同じく大泉町に住んでる専業主婦です。
幼稚園ではなく保育園ですが、やはり待機児童はいます。それでも4月が枠が1番多いので、ダメ元で求職中の申請書と共に来年度から入園の申請はしました💦
幼稚園は私の周りは松原やえのき、みよしに通ってる人が多いイメージです!
「幼稚園」に関する質問
小1の壁、ってありますよね。 学校始まる前に親が出勤しなきゃならないから 子ども一人になっちゃうとかですよね、、 今、幼稚園入園前なんですが 仕事探し中で 10-14とかで探してますが 10−はいいとして 14時だったら学…
幼稚園ママ友からのランチ会を断る理由について 嘘は よくないですかね? 子供が年少の頃は付き合いで ランチ会に参加していましたが、最近行きたくなくなってきました。 場所はファミレスが多いです。人数は6人前後。 …
公園で、女の子が「このおもちゃ千円で買いませんか」断ったら「じゃあ、いくらなら買いますか?」と、声かけまくってて。服は綺麗だけど、髪ボサボサ足元汚れたクロックスタイプサンダル。心配になり質問したら、4歳。地…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マイク
やっぱり待機児童いるんですね…(T-T)
ありがとうございました😊
な
以前、大泉町の幼稚園で働いていた者です。
やはり、待機児童、4月入園希望者が多いです。
なので、まずは園で実施している子育て支援等が週に1~2回程度あると思うので、お子さんもまだ4ヶ月で2歳まで通って顔を覚えてもらい、入園希望を出した時に園側からすると、「毎週お越しになって下さっている方」と認識をしているので、ずる賢い手ですがそんな方法もありますよ◎
マイク
そんな手があったとは🤭
でも入園したいならやるべきですね!
もう少し暖かくなったら検討して通いたい思います!アドバイスありがとうございました😊