
コメント

あーちゃんmama
同じく大泉町に住んでる専業主婦です。
幼稚園ではなく保育園ですが、やはり待機児童はいます。それでも4月が枠が1番多いので、ダメ元で求職中の申請書と共に来年度から入園の申請はしました💦
幼稚園は私の周りは松原やえのき、みよしに通ってる人が多いイメージです!
あーちゃんmama
同じく大泉町に住んでる専業主婦です。
幼稚園ではなく保育園ですが、やはり待機児童はいます。それでも4月が枠が1番多いので、ダメ元で求職中の申請書と共に来年度から入園の申請はしました💦
幼稚園は私の周りは松原やえのき、みよしに通ってる人が多いイメージです!
「入園」に関する質問
幼稚園について悩んでいます。 先月2人目を出産してから ずっと体調の悪い日が続いているので 上の子を9月から満3歳児クラスに入れたいと思っています。 ここで2つの園を視野に入れています。 A園 ・本命の幼稚園(行き…
上の子の小学校入学・下の子の保育園や幼稚園の入園・仕事復帰、三つを全部同時を経験された方、どうでしたか?🥹 再来年上の子入学で、下の子保育園入園と同時に仕事復帰を考えています。 想定外なこと大変だったことな…
本気で悩んでいます。転勤で地方にいます。 将来的に、ここに来る前にいた所関東に家を建てようと思っていて、 私の限界で娘と私は先に関東に戻ろうか考え中です。 関東に私の実家はないですが、(旦那の実家はあり。別に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マイク
やっぱり待機児童いるんですね…(T-T)
ありがとうございました😊
な
以前、大泉町の幼稚園で働いていた者です。
やはり、待機児童、4月入園希望者が多いです。
なので、まずは園で実施している子育て支援等が週に1~2回程度あると思うので、お子さんもまだ4ヶ月で2歳まで通って顔を覚えてもらい、入園希望を出した時に園側からすると、「毎週お越しになって下さっている方」と認識をしているので、ずる賢い手ですがそんな方法もありますよ◎
マイク
そんな手があったとは🤭
でも入園したいならやるべきですね!
もう少し暖かくなったら検討して通いたい思います!アドバイスありがとうございました😊