

ささのすけ
体温計での測り方が一定でない場合もガタガタになったりしますよ。
私は測り始めた頃、よくガタガタになっていて不安になって色々調べたら、測る姿勢・時間・体温計を差し込む場所など、全て一定にして測らないと正確に測れないということがわかり、その通り実践したらそれほどガタガタにならなくなりました。
あと、30秒位で測れるとうたわれている体温計であっても、5分間きちんと待ってから計測すると、ガタガタが少なくなりました。

マツまま
私もガタガタでしたが妊娠出来ました!( ´ ▽ ` )毎回こんな感じでこれは妊娠できた時のグラフです(=´∀`)
コメント