
同じ月齢のお子さんはどのくらいお昼寝していますか?うちの娘は2時間くらいですが、夜なかなか寝てくれません。昼寝が多すぎるのか心配です。一歳になると午前に遊びに行く方がいいでしょうか?皆さんは行っていますか?参考にお話を聞かせてください。
先月一歳になった女の子がいます。😊
同じくらいの月齢で、保育園など行っていない皆さんのお子さんは、お昼寝はどのくらいしてますか?
うちの娘は午後に2時間くらいするんですが、(16時までには起こしますが、)夜なかなか寝てくれなくて😅
体力ついてきたのもあると思うんですが、昼寝しすぎなのかな?と思って😣
やはり一歳くらいになると、体力消耗のために積極的に午前は遊びに行った方がいいんですかね💦
皆さん行ってますか?😅
参考にお話聞かせてください🙏
- ちゃこみ(7歳)
コメント

かりな
私の娘は好きなだけさせてます😀
午後に1時間から2時間くらいします!
遊びには行ってないです😂
家で遊ばせてます!

はじめてのママリ🔰
質問のことと違ったらすみません!
うちは保育園にいっていますが、遊びに出掛けるのは朝みたいです!7時起床、10時頃さんぽやお出掛け、12時~14時がお昼寝、20時半就寝という感じで、何とか生活リズムを作っています! 夜なかなか寝ないのは何時までか分かりませんが、お昼寝を少し早めにされたらどうかなと思いました! (^^)
-
ちゃこみ
いえいえ、コメントありがとうございます!😊
保育園のスケジュール参考になります❗昼寝は14時から、21時には寝かせたくても22時すぎたり、、、なパターンが多いです😣
起床は同じくらいなので、なるべく午前中出掛けて早く昼寝させるよう心がけてみますね😣助かりました❗- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
生活リズムを作るのは難しいですよね(^^;
うちは以前は朝4:30とかに起きて、夜19時には寝てしまい眠いためか保育園では日中グズグズでした!💦
先生と相談して、今のスケジュールになるように調整しましたが、初めはなかなか難しかったですが、それでも続けて下さいと言われ、続けてみると何とか思い通りの生活リズムがついてきました!(^^)
グッドアンサありがとうございます
子育てお互い頑張りましょう✨😄- 12月14日

ぴょ
うちも昼寝2時間、最近夜中遊び出します😂
-
ちゃこみ
コメントありがとうございます!
同じような方がいてほっとしました🤗
やっぱりこのくらいなると体力ついてくるんですかね🤔夜中遊ばれるとキツイですね💦お互い頑張りましょう😣- 12月14日

ぶりぶり
体調悪くなければ1日たりとも家に居たくないので、児童館か公園か屋内遊園地いきます!
お昼寝は午後に児童館帰りやお出かけの帰りにベビーカーか抱っこかくるまで寝てます!
よく寝ても1時間くらいで、前からあまり寝ない子です!
歩くし暴れるしで夜は21時にはほぼほぼ寝ます🙋♀️
-
ちゃこみ
コメントありがとうございます!
明日は、どんさんを見習って遊び場行ってきますね!✨
やっぱり出掛けるとグッスリしてくれそうですね🤔
疲れて家事がたまるのが億劫だったんですが、無理ない範囲でなるべく遊び行こうと思います😣- 12月14日
ちゃこみ
コメントありがとうございます!
同じような方がいてほっとしました🤗
無理に起こしたりすると不機嫌になりますしね💦遊びも疲れてしまうので気合い入れないとなかなか笑
うまく付き合っていこうと思います❗