
コメント

ぽんぽこぽん
うちはそんなことなかったですが…
退院時に消毒綿とか
もらいませんでした?
おうちで消毒してますかね?😣
臭いもあるなら明日にでも
病院に電話して
診てもらったほうがいいか
聞いてみるのがいいと思います!

🔰🔰🔰はじめ
うちの場合は、なかなか臍の緒とれなくて…ずっと消毒&乾燥の粉を塗ってました。その時、黄色のありました(>_<)臍の緒のちょうど下?ペロペロ剥がれそうな所らへんじゃないですか?
私は綿棒に消毒つけて取ってましたね~。それから乾燥の粉を多目に振ってました。でも、あまりにも乾燥してない様だったので婦人科に行って見せてから少し強めの乾燥粉を貰いました🙆その後、臍の緒取れましたよ⤴️💡多分、ここさんのお子さん臍の緒が立派なんでしょうね✨婦人科に行ってから見せても良いかも思います👍
-
ここ
剥がれたところに黄色の膿みたいなのがある感じです💧
消毒しても、乾燥しきってない感じはあります💧一度店に行こうかと思います。- 12月13日
-
🔰🔰🔰はじめ
上の子と同じです⤵️😞少し化膿してるのかもですね(><)
良くなれば良いですね✨お大事に😌- 12月13日
-
ここ
ありがとうございます!
- 12月13日
ここ
消毒は毎日してます。
受診してみてもらおうかと思います。