子育て・グッズ お腹すく前に沐浴した場合ミルク?白湯?ってどれくらいあげればいいですか? お腹すく前に沐浴した場合 ミルク?白湯?ってどれくらい あげればいいですか? 最終更新:2018年12月13日 お気に入り 1 ミルク 沐浴 白湯 にゃんちゅー(1歳10ヶ月, 6歳) コメント ふぃー 別に欲しがらなければあげなくても良いのではないでしょうか?😄 お風呂上がりの水分補給って昔と違って今は別にあげなくても良いって感じだと思ってたので0ヶ月の頃はあげてなかったです。 12月13日 にゃんちゅー え、そなんですか!?(◎_◎;) 病院でそお教わったので いつも次の授乳に合わせてお風呂入れてました😅 12月13日 ふぃー 病院でお風呂上がりに白湯は今はあげなくても良いって言われたのに、実母にあげるものだろうとしつこく言われて調べましたが、赤ちゃんは母乳やミルクで水分補給できるからあげる必要がないというのが最近の研究結果?らしいですよ😅 ご機嫌ナナメだと大変なので授乳と授乳の間、お腹が空いて泣く前にお風呂って感じにしてました! 12月13日 にゃんちゅー 病院では水分補給で母乳をあげるように言われました😅 なのでいつも3時間後の30分前を狙ってお風呂入れてだいたい嫌がって泣くのでちょうど良くお腹も空いて授乳してました笑笑 12月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃんちゅー
え、そなんですか!?(◎_◎;)
病院でそお教わったので
いつも次の授乳に合わせてお風呂入れてました😅
ふぃー
病院でお風呂上がりに白湯は今はあげなくても良いって言われたのに、実母にあげるものだろうとしつこく言われて調べましたが、赤ちゃんは母乳やミルクで水分補給できるからあげる必要がないというのが最近の研究結果?らしいですよ😅
ご機嫌ナナメだと大変なので授乳と授乳の間、お腹が空いて泣く前にお風呂って感じにしてました!
にゃんちゅー
病院では水分補給で母乳をあげるように言われました😅
なのでいつも3時間後の30分前を狙ってお風呂入れてだいたい嫌がって泣くのでちょうど良くお腹も空いて授乳してました笑笑