
コメント

りんご
うちも右目だけ目やにが出ていました。眼科に行って先天性鼻涙管閉塞といわれ、1歳までにほとんど治るとのことで生後5ヶ月ぱったり目やにが出なくなりました!ただし治らない場合は手術が必要みたいです。

なる
うちの子もそうでしたよ〜!緑色の目やにだったり、目が開かなくなるほど出たら病院に来てくださいと言われました😊
-
リサ
同じく、緑色なので心配で。。
病院に受診しようか悩む所ですが、、
しばらく様子見てみます。ありがとうございます(*>_<*)ノ- 12月13日

退会ユーザー
うちの子も、生後2日目ぐらいから、目やに出てました💦
目薬もらって、7〜10日ぐらいで治りましたよ😊
-
リサ
そおでしたか(OvO)
目薬で治って良かったですね☺︎
もう少し様子を見て、変わらなければ眼科に行きます。ありがとうございます🥴💡- 12月13日

退会ユーザー
うちもそうでした!右目だけ目やにがすごくて心配でしたが、1ヶ月すぎる頃にはなおっていました。
たぶん先天性鼻涙管閉塞だったのかなと思います。
ネットで調べて私がしていたのは、
沐浴のとき、涙が鼻管を通るように目頭から鼻の方へガーゼでマッサージをしたのと、お風呂以外で拭くときは、産院から会陰切開した傷を拭くようにともらった滅菌コットンで拭くようにしてました。でもだんだん面倒でおしりふきで拭くようになりました💦
-
リサ
私も調べました。やはり、そのような症状ですね…病院に受診しようか悩みますが、もう少し様子見て私も沐浴の時やってみます。あと、コットンでも拭くようにしてみます。
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
実家に里帰り中に目やにが凄かったです。
片方だけ酷かった様な気がします。
里帰りが終わり、自宅に帰ったら治りました💦
実家は空気清浄機がなく、畳の上に布団で寝かせていました。
自宅は空気清浄機がありベッドです。
偶然なのかもしれませんが、空気が汚れている+低い位置だとホコリが溜まるのが原因だったのかな?と思っていました。
-
リサ
そおでしたか🤭
もしかしたら、空気が汚れてるのかもしれないですね😱💦朝起きたら、換気します〰️😰乾燥してると良くないですもんね💦💦 ありがとうございます🥴💓- 12月14日

まめ
うち現在そうです!小児科で鼻涙菅閉塞かもしれないからとりあえず点眼してみてと言われて毎日点眼してます🙋♀️だいぶ目やにの量は減ってきましたよ☺️
産まれた時は一か月くらい出る子もいるからコットンで軽く目頭おさえてみてといわれました🤔それで治る子もいるみたいですが、うちの子は治らなかったので病院行きました😅
-
リサ
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
やはり、同じ症状なのかもしれないです。。とりあえず様子見て、ダメなら
小児科に行けばいいのですね??- 12月14日
-
まめ
一か月たっても目やにの量が変わらなかったら受診でいいと思いますよ(^^)逆さまつげでも目やに多くなりますからね😭💦心配であれば病院にいって目薬もらってもいいと思いますよ🙆♀️
- 12月14日
-
リサ
そうですよね💡少し気持ちが楽になりました〰️🥴👍ありがとうございます💕1か月様子みます!!
- 12月14日
リサ
やはりそうなのかな…
明日も様子見てダメなら、
眼科受診してみようかと思います。
ありがとうございます😊