※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
ココロ・悩み

旦那との話し合いで、跡取りの考え方に違いがあり不安になっています。将来のことを考える必要性について、意見が分かれています。自分の考え方が古いのか悩んでいます。

わたしの旦那さんは長男です。
結婚前の顔合わせで
跡取りは次男が、
と両親の前で話がありました。


一年ほど経ち
次男のほうが近所に住んでいるのに
なにかしら遠い旦那に頼むご両親をみて
不安になったので

そういえば跡取りじゃないんだよね!

と旦那にいうと
跡取りの意味を親が分かってなかった
ばかだからさ!

という理由で、
跡取りが誰なのかあやふやになりました。

跡取りなんて古い考え方だと
旦那に言われましたが
もやもやしています。

たとえそうだとしても、
お墓のことや
土地のこと
ご両親の面倒など
これから必ずでてくることに対して
誰が主になっていくかということは考えておいた方が良いと思っています。

しかし旦那やご両親は
いまそんなこと考えなくていい
そのとき考えればいい
といいます。

わたしの考えは古いですか?

コメント

まろん

古くないです!大事なことです!!
私も長男と結婚してます。が、次男が家にいるので1時間ほど離れたとこに住んでます(*^^*)

私は、弟は結婚する気がないので弟さんに任せるというか、させるつもりですが、、
跡取りというより、親の面倒やお墓の面倒ですよね?私のとこはたまーに話が出てるので、家は次男。ボケたら施設。とご両親も分かってると思います(*^^*)
なんとなくでも、決めておいてほしいですよね🎶

なち

長男さんと結婚されたなら、顔合わせでそう言われててもある程度の覚悟は必要だったのかな?と思います(´・ω・`)
かといって、ご両親の面倒などは一人ですることではないですし、お近くに次男さんが居るのでしたら次男さんとお話しておいたほうがいいとおもいます!

おもち

その時が来てからじゃ遅いですよね💦
うちはまだいいだろうと後回しにしてたら義母が無くなり土地の相続がめんどくさい事になりました😅
何かあってからじゃ遅いですよ😭

deleted user

私の旦那は 5人兄弟の末っ子です!

跡取りは長男で 長男が結婚する時からお嫁さんには こちらに嫁いでもらう事 嫁ぐということは 自分たち(親)をみてもらう事とか ちゃんと話して納得した上で結婚したってききました

もちろん私の時も 旦那側に嫁ぎ(名字を名乗る)ましたが 私側が姉妹で長女なので 何かあれば 私たちでしなくちゃいけないよとも 言われました

でも 友達で 姉妹の次女(長女は嫁いだ方)のお嫁さんでも お嫁さん側の名字を名乗ってるから 婿養子なの?ってきいたら いや 婿養子じゃないよっていう方もいたので あんまり嫁ぐとか婿養子とか気にしない人もいるのかもしれないです 😅

柊0803

長男嫁としては当たり前の感覚だと思いますよ!

私自身都会の一人っ子、主人は田舎の長男ということもあり、家の相続、土地の相続、墓守り等がのしかかってくると思います。
特に私の実家は東京なので固定資産税も多く、現在地方に住んでいる私達家族からすると支払える額ではありません。

そんな折り、今年私の両親は永代供養の手続きをしてくれました。
義理実家はどうするか分かりませんが、墓終いをするという話をしているとの事です(主人談)

義理両親の年齢にもよりますが、確かにのしかかってくるのは長男かと思います。
ご主人や義理両親、弟さん家族と痴呆が始まったり、病気で...の話はしていますか?

我が家は結婚前から双方の両親は「老人ホーム資金はある」との意でした。