
コメント

べりー*
鰹節も鰹だしも離乳食だと使っても小さじ1とかだと思うので意識しなくても少量からになるのでは?と思いました🤔🌼
べりー*
鰹節も鰹だしも離乳食だと使っても小さじ1とかだと思うので意識しなくても少量からになるのでは?と思いました🤔🌼
「離乳食」に関する質問
赤ちゃん返りって妊娠中からしますか???😳 つわりがあるので全力では応えれませんが 体調いい時には娘の要望に応えてます😂! 赤ちゃんグッズとか渡すとすごい喜びます(笑) おっぱいのみたい→横抱きして飲ませるフリ…
11ヶ月離乳食がうまく行きません。 11ヶ月中頃の娘を育てています。 離乳食をあまり食べません。 合計100gくらいしか食べません。 かといってミルクも食後80mlから50mlしか飲みません。 産まれた時からミルクをあまり飲…
9ヶ月の息子がいます。 離乳食の手づかみ食べを挑戦してるのですが、にんじんなど野菜系は握りつぶし、口に運びません。 おやきも同様。まぐれで口に入ってもオエっと吐き出してそれまで食べた離乳食も全て出ます。 ホッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
ありがとうございます!
そうですよね😅
鰹が食べられれば他の食材のように鰹節あげて様子みて…みたいなのをやらなくて大丈夫なのかなと思ったりしたのですが💦