
9ヶ月の息子が手づかみ食べを試みていますが、野菜やおやき、ホットケーキなどを口に運ばず、吐き出してしまいます。ハイハインやおこめぼうは食べますが、代わりになるものはありますか?
9ヶ月の息子がいます。
離乳食の手づかみ食べを挑戦してるのですが、にんじんなど野菜系は握りつぶし、口に運びません。
おやきも同様。まぐれで口に入ってもオエっと吐き出してそれまで食べた離乳食も全て出ます。
ホットケーキも同様。
豆腐を握りやすくして焼いても同じ。
食パンも。
ハイハインやおこめぼうはいい音を立てながら食べます。
ハイハインやおこめぼうに変わるものはなにかないでしょうか??
ちなみに離乳食は丸呑みしてあまりもぐもぐカミカミしません…
- S(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フレンチトーストとかどうでしょうか?
細長く切ったもので作って、きなこまぶしたりしてあげています☺️
食パン柔らかくなるのでオエっとなりにくいです。ただ、野菜系握りつぶすとのことなので口に運んでくれるかどうかですよね💦
S
卵が消化管アレルギーの疑いがあるためまだ卵チェックの段階で…
とにかく食に興味がなさすぎる子で。。
ただスプーン持ちたい、食べ物に触りたいって言うのはあるので…
与えてみるのですが、遊んでベトベトパチパチして終わりです。。