※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

生後15日で黄疸が治らず心配です。母乳性黄疸かもしれません。完母の方で黄疸が続いた経験ありますか?

生後15日なんですが、黄疸が治りません。
入院中は黄色いな〜ってなって2回血液検査したんですが大丈夫だったって言われて治療などはしませんでした。
でもまだ黄色いので大丈夫かな〜と心配になってきました。
調べると母乳性黄疸とかもあるみたいで完母だからかなと思ったのですが、完母の方黄疸結構つづきましたか?

コメント

さみー

2ヶ月くらいまで続きました。
1ヶ月検診までは入退院の繰り返しでした。
完母でしたがうちの息子は吸引分娩ででかい頭血腫ができたのが原因でした。

たいくんまま

1ヶ月くらいは黄色かった気がします!!

ゆあひす

うちの息子も母乳黄疸で結構続きました💦
1ヶ月半まで続きましたよ😅
入院も2回して光線も治るまでに4回しましたが今で白くなりましたよ😆

まるちゃん

入院中何回も引っ掛かってかかとから血をとられていました( ;∀;)
退院前日もかなり高くて一緒に退院できない可能性を言われましたが当日セーフでした☆
家に帰ってからも特に夜とか電気をつけると大丈夫なのかなって思うかんじで、けどそのまま過ごし、だんだん気にならなくなったし、1ヶ月検診でもなにも言われず大丈夫でした☆

ゆんゆん

1ヶ月半まで、毎週病院通いでした💦
心配にはなりますが、旦那が『日サロに入ってると思って治療を見守ろう』と言ってくれ、少し気持ちが楽になりました(^^)
今は、黄疸だったっけ?くらいの肌の綺麗さです(笑)