
旦那の職場で給料が毎月減少し、不安を感じている。勤務状況やボーナスは良いが、給料不安と退職金のなさが悩み。転職を考えているが、皆さんはどう思いますか?
いろいろな意見はあると思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。
旦那の職場なんですが、まだ今の職場で働き始めて1年ぐらいです。
・この1年少しずつではありますが、毎月給料が減っています。(少しの変動はある職業ですが、毎月減る事ありません💦)
なぜ毎月毎月給料が減っているのかわからず、社長にあたる方に確認に行けばなぜか怒られました。
・この1年で2回給料が給料日に振り込まれず、3日ほど遅れました。
・経理や事務の人がおらず、会社で言えば社長にあたる人が1人でやっているそうです。
・勤務変更はギリギリでこちらに一言もなく勝手にされており、自分達で確認しなければなりません。
などなど、いろいろと不信に思うところはあります。
その中でも給料が入るのかが1番不安で、毎月モヤモヤしながら過ごしています。
こんな状況ですがボーナスがこの職業にしては過去最高でとても多かったです。
面接の際にも、「ここは他よりもボーナスは多いから期待しててね」と言われていました。
しかし給料が毎月キチンと入るか不安…
しかも退職金制度もなし…
こんな状況なので転職も考えています。
1つのところで長く勤めてほしいので、本当は転職してほしくないのですが…
皆さんならこのままここの職場で勤めてもらいますか?
それともボーナスは下がるかもしれないけど、毎月給料日に給料が入り、退職金制度のあるところに転職してもらいますか??
いろいろな意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。
- ゆず(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぴあーぬ
毎月お給料を決まった日にしっかり払えない会社は不安すぎるので、転職してもらいます。
お金にだらしない会社は、他の面でのだらしなさがありそうで、私は、一家の大黒柱が働くには不安が大きすぎます。

ママリ🔰
その状況なら不安なので私だったら転職させると思いますけど、そもそも働く時に契約書は交わさなかったんでしょうか?面接はしましたよね?給料、給料日、休み、昇給昇進ペース、退職金有無など。
最初に聞いておかないとまた同じ目に遭うので、ちゃんと話し合って納得した上で働けるといいですね。
-
ゆず
コメントありがとうございます!
面接もあり契約書も交わしています。
全部しっかり聞いていたのですがこのような事態になったので、社長にあたる人に話を聞きに行ったら怒られたみたいです…
次にはいい職場についてもらいたいです(;´・ω・)- 12月13日

(´・ω・`)
転職してもらいます😣‼️
正直、ボーナスがほかより多くても
毎月のお給料がきちんと入ってもらわないと生活出来ませんし、信じれません💭
私が働いていたところも、給料日銀行行ったら入ってなくて催促したことあります😑今はもう辞めてますが、そんな所では二度と働きたくないです。
-
ゆず
コメントありがとうございます!
やはり給料日に振り込まれていないと信用出来ませんよね…
毎月不安になりながら生活しているのも正直しんどいです😭
ちゃーさんも同じような目にあったんですね💦
転職すすめていきたいと思います。- 12月13日
ゆず
コメントありがとうございます!
やはり給料日に給料が入らないのは致命的ですよね💦
毎月不安になりながら過ごしています(´;ω;`)
父に「給料日に入らなくてもボーナス出せるならお金はあるんちゃう?」って言われたのですが、もともと給料日に払えなくて遅れてる時点お金がないんじゃ…とか、このボーナスも一体どこからのお金?と怖くなってます。