
皆さんならお子さん優先ですか?それとも自分優先ですか?(仕事など)理由…
皆さんならお子さん優先ですか?
それとも自分優先ですか?(仕事など)
昨日も、つぶやきでちょっと投稿しました。
理由は
娘が今月から保育園に通い始め、慣らし保育3日目の夕方に熱でダウン。仕事2日休み
今週から1日保育になり火曜日から再び熱、鼻水。
昨日耳鼻科に行ってアデノウイルス検査をしたけど、かかってなくて。安心したけど。
今週も火曜日から仕事3日休み。(今日含めて)
旦那ぶちギレでラインくる。
熱があるからといって保育園に慣れさせるために通わせろ。
俺だって熱があるのに仕事行っているんだぞ。
本当に熱があるのか?証拠をみせろ。と言われました。
体温計の写真、娘が熱があってきつそうな写真を送ったら、職場の人より「そんな熱があってきつそうにしている娘ちゃんを無理矢理行かせるなんて可哀想だよ」と言われました。
旦那が無理矢理行かせて保育園休ませないと言っていたみたいです。
娘も頑張って慣れようとしているのに頑張りすぎで熱とかもでてしまうからしょうがないし。
私が娘優先で悪いのでしょうか?
皆さんならどうしますか?😅
- きっしー(7歳)
コメント

初めてのママリ
生後10ヶ月の赤ちゃんと生後数十年の大人を比べること自体まずおかしいですよね😂
何事も子供優先ですよ😂
旦那さんおかしいです😱
私が旦那にそんなこと言われたら逆にブチ切れますよ💦

たいくんまま
そもそも熱あったら保育園いっても帰されますよね😅
大人と子どもで比べるのはおかしいと思います😅
きっしーさんは悪くないです。
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
ですよね😥
帰されますよね😓
大人と比べる事自体おかしいですよね😖- 12月13日

まりりん
私も旦那にそんな事言われたらブチ切れます!大人と乳児は全く違います💦
保育園も熱あったら帰されるし、そもそも預かってなんてくれないですよね😅娘さん優先とゆうか、それが普通です。保育園にも熱あるのに預けますなんて言ったら常識知らずの親だと思われそうです😅
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
ぶちギレますよね😌
先ほど休みすぎだから休むなって言われました😥
保育園入園した時に言われました 熱があれば休ませてくださいとって😖
やっぱり思われますよね😌- 12月13日

ayatamu
娘さん優先でしょ(。>ㅿ<。)
熱あっても保育園行かせろて言う神経が分かんないし、そもそも熱あったら保育園行けないし…
俺だって熱あるのに仕事行ってるって
あんたは大人でしょ子供と同等に考えること自体が神経疑う…
自分の娘がキツそうな姿見ても何とも思わないのかなて思います!!
-
きっしー
コメントありがとうございます😃
やっぱり子供優先ですよね😌
人が少ないから迷惑かけてるから来いとの事でした😥
大人と子供は違うのに、あんたも子供か。と言いたいです😅- 12月13日

退会ユーザー
熱は何度なのでしょうか?
-
きっしー
熱は7.9℃です😃
コメントありがとうございます😃- 12月13日
-
退会ユーザー
7.9度は私も登園させるの諦めます(。´・ω・)
うちは8月というとくに風邪が流行っていない時期から保育園通い始めましたが、きっしーさんの娘さんと同じように慣らし保育期間は熱出してばっかりで…(´ω`;)でも3週間経った頃からは熱で呼び出されることは減りました!呼び出されない月もあります。
最初はこんなに休んでこの先仕事やっていけるかなと不安になるかもしれませんが、今だけだと信じて頑張って下さい!^^
今の時期、風邪が流行ってます…
ちなみにうちの子アデノウイルス感染しました(TT)保育士さんによると、同じクラスの子も何人か発熱してて、同じようにアデノかかった子もいるそうです。
慣れない場所で頑張って疲れてる娘さんがウイルスまで感染してしまって酷い高熱が続いたら…考えると怖いですね(´ω`;)
休めれるなら休んでいいと思います。時期も時期ですから(´ω`;)- 12月13日

ほの
こんばんは
うちも今月から保育園通ってます
同じく熱が出たりと復帰が10日ですが
してから4日も休んでます😂
今の時期ウイスル性の風邪とかも
流行りだしているので園側から
休んでほしいと言われると
思いますが…
娘さん優先でいいとおもいますよ
まず生後10ヶ月と自分を比べる
旦那さんが変じゃないかなと
思います😭
私の旦那は休んだことを伝えても
そうだったのか、の一言で終了でした
きっしー
コメントありがとうございます😃
やはりおかしいですよね😥
先ほど 休みすぎだから休むなと言われました😅
子供優先ですよね😌