
排卵したか不安。排卵検査薬陽性後、体温で判断。排卵出血か?体温上昇なし。胸の痛みもない。
9日に排卵検査薬が陽性になりました。次の日の朝には陰性だったので9日のうちか、体温で見ると10日が排卵日かな?と思っていました。
昨日の朝、高温期2日目かな?と思っている時に初めて生理ではない茶おり?ピンク色の出血?がありました。排卵出血かな?と思っていたのですが、体温が今日まで全く上がらず不安です、、、
いつもなら排卵前後に胸が張るのに全く痛くなく柔らかいままです。
ほんとに排卵したのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
これが前回高温期に入ったグラフです

おさき
前回グラフは30日に排卵したのかなーと思うのですが
今回のは読み取りづらいですね😵
-
はじめてのママリ🔰
今回分かりずらいですよね、、、
それに排卵検査薬の陽性も前回と1週間も違うくて、、、- 12月13日
-
おさき
そうなんですね💦
なかなか完璧に2層にならないし検査薬もどこまで信じていいやらで、しかも高いし。- 12月13日

いぬ
してなさそうな体温ですね💦陽性になっても、排卵するとは限らないですからね、、、
-
いぬ
あ、ごめんなさい、まだ最近の話なんですね。あと数日以内に上がれば大丈夫だと思いますよ。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
数日以内に上がればいいのですが😢
それに出血が何の出血なのかも不安です、、、- 12月13日
-
いぬ
時期的に排卵出血かもしれませんが、量が多いとかあれば、病院で診てもらうのもいいかもしれませんね!
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
本日、昨日よりほんの少しハッキリとした出血?茶おり?が出て無排卵月経かな?と思っています、、、
いつもとは全然違う周期、量でパニックですが体温と出血の日数をみて病院へ行こうと思います…
ありがとうございました!✨
コメント