
もしかしたら同居解消できるかも😍✨朝のキッチンリセット、お風呂掃除、…
もしかしたら同居解消できるかも😍✨
朝のキッチンリセット、お風呂掃除、部屋の掃除機がけ、昼夜のご飯の支度はあたしがやってて
お義母さんは朝ごはんの支度、トイレ掃除、夜のキッチンリセットをやってくれてます。
大人5人の量から大人2人になるので今よりご飯の支度とか、気持ちの面でも楽になるのかなって思ってます。
子供はたまに見ててくれますがほとんど見てくれません。
おんぶしながら風呂掃除したりご飯の支度したり…
それなら家出て3人で暮らしたほうがいい気がします。
お金面はパートですが5月から仕事復帰するので食費など節約すればなんとかなると思ってます…
でもお義母さんに めちゃくちゃ脅されるというか、大変だよ覚悟しなみたいなこと言われます。
お金面も家事育児も大変になるよっていう意味で心配して言ってくれてると思うんですが…
家出ない方がいいんでしょうか😔
- あやか(6歳)
コメント

まままり
収入がきちんとあれば大丈夫だと思います😊

まーみ
義母さん、きっと出て行かれたら寂しいから言っているのではないでしょうか??
出て行く理由は何ですか??
私も完全同居ですが、ウチの義母は夕飯の支度、掃除機、私が休みの時は洗濯干してくれる。とても助かります!
他の事は私がやります。
居なきゃ居ないでやってけますが、やはり居るとなると助かる事の方が多いです!3人で暮らしてた時は全て私がやっていたので今はとっても気持ち的に楽になりましたよ!
-
あやか
寂しいのはありますよね!
理由は、今住んでる義実家だと子供が大きくなってきて荷物が増えたり部屋が狭くなること、犬2匹もいるので、その世話もあたしになっていて負担になっていること、自分のペースで家事がしたい、義妹がいるんですけど子供にうるさいって言うのが見てられないんですよね。。。
助かる事もありますが、ストレスが溜まるので😓
まーみさんのように、うまくやっていけたらすごい楽なんですけど自分には難しそうです😭- 12月13日
-
まーみ
ストレスが溜まっているようでしたら出る事になんの問題もないですね!
妹さんも居るとなると尚更考えてしまいますもんね。
想像だけで現実はまた違うかも知れませんが、ストレスが溜まる生活は避けて行ければと思います。- 12月13日
-
あやか
母親がストレス溜まってたら、子供にもあまり良くないかなって思ってて…
歳が近い義妹なので余計に色々と😓
できればうまくやっていきたかったですけどね…
お話聞いてくださってありがとうございます😊!!- 12月13日

マカロン
私なら家出ます😆同居してるのにおんぶしながら家事してるなら3人暮らしと変わらない💦
しかも5人分も作って更に負担になってるし😅3人で暮らした方が断然気持ちもゆったりできるので、私は今は働けなくてお金がなくても貯金を崩して節約しながらでもそっちを選びます💦
-
あやか
そうなんです。。。
義妹も、お義母さんもテレビ見たり携帯いじったり、
子供見ててくれてもたらい回しするので、それならあたしがおんぶしてますって感じで。。。
ご飯も一生懸命メイン二品、副菜とか作ってもお惣菜買ってきたり、
別に好きなようにしてくれていいんですけど犬の世話もしながらなのであたしの努力って報われないのかなって思います😭- 12月13日
-
マカロン
大変ですね😅犬の世話までさせて家政婦じゃないんだから…
今これだけやってるので家出て3人になっても十分できそうですね🙆なんなら、はぁ~楽~🎶って思うかも👏- 12月13日
-
あやか
たまにあたしは家政婦か?って思うときあります😂
ご飯作るのは嫌いじゃないので楽しめるといいなって思ってます😋💕- 12月13日

バルタン星人
精神面、体力面では、3人の方が楽だと思いますが、同居はほんとにお金が浮きます!
3人で暮らし始めると
細々した日用品、光熱費、食費も割とあがりますね!
-
あやか
同居してると貯金ができるのでいいですよね😋
どっちもどっちですよね…💦- 12月13日

ki
同居解消しましたが、
大変よりも、3人で楽しい!良かった!こんなの苦じゃない!
て感じでした。
子供2人になってからのが大変です。💦
-
あやか
なるほど!
子供が増えると色々もっと余裕がなくなりますもんね…😱💦💦- 12月13日
あやか
コメントありがとうございます!🙌
そうですよね👀✨