
仕方ない事でイライラします。旦那さんの職場に新しく営業の女の子が入…
仕方ない事でイライラします。
旦那さんの職場に新しく営業の女の子が入りました。旦那さん曰く、会社自体、営業が女の子にするのが初めてでその子を凄く気にかけて、優遇されてます。
旦那さんがその子の教育係になりました。
上から言われてる事は、
帰るまで帰らない。
またには息抜きさせてあげて。
辞めないように誰かを紹介する。
(その子も多少我儘言っても大丈夫って気がついてます。)
ことらしいです。
元々一緒の職場だったので、仕事内容など、仕事をどれくらい抱えてるかなどわかります。
アシスタントの入れ替えがあったり、仕事が増えてきたから、遅くなるのかなと思ってましたが、その子の事もあり、余計帰れないと言われました。
なんか腹が立ちます。
なので、なんかイヤ、早く帰って来て、別に構わず帰れば良くない?誰かに託してサラッと帰ればいいし、恋愛まで見ないといけないのも腹立つので、紹介するのもイヤと言いました。
けど、お客さんを紹介するらしくお願いした後だったので方、今から断れないとの事でした。
イヤなものはイヤ。
普段早く帰れてて、こっちの事も考えてくれてたら文句ないけど、こっちの事も考えれてないのに、はあ?ってなる。
こんな小さな事でイライラする、
もしや浮気?って疑ってみたり、
平日仕事始めたら、息抜きになるのか…
イライラしたくないなぁー。
どうしたらいいものかぁ。
- aKoo(7歳)
コメント

退会ユーザー
何で誰かを紹介したら辞めないに繋がるんですか?🤔
上司がおかしいと思います。

i
恋愛までは首突っ込む必要ないですよね😟
私も同じ立場だとモヤモヤしちゃいます😔
-
aKoo
ですよね!
腹立ちますー!
私が紹介するわ。ってなる。- 12月13日

日菜子
恋愛のお世話までって、、よくわかりませんね。
会社がおかしいですね😱
-
aKoo
ですよね!
こっちにシワ寄せが腹立ちます。- 12月13日

さっちゃんママ
その新人、若いんですか??
私もaKooさんの立場だったら気になって気になってしょーがないと思います!!!
会社の皆と飲んでから帰るね、なんて言われたら、は?本当に皆と?本当は2人で行くんぢゃないのー?ってなっちゃう😭💦💦💦
教育係で優しく教育してて、女が自分の旦那に惚れちゃったら…とかも考えると私なら耐えられない👽👽👽
-
aKoo
新卒なので、若いです。
ついつい帰ってきたら、誰とって聞いてしまいます😅
そんなのも面倒くさいなぁー。ってなります。人がいなくて、旦那さんの事務担当がいなくてアシスタントをしてるので、辞められたら困るのもあるみたいですが…だけどーーなんか腹立つのは変わりない笑。- 12月13日

ねっこ
前職でその女性と同じような立場でした。
営業部で初の女性ということで、よく気にかけていただいたと思います。
教育係となった上司はお子さんが生まれて間もない13歳年上の男性でした。
上から言われてなのかはわかりませんが、わたしより先に帰ることはなく、帰るタイミングが合えば息抜きとして「職場では言えないだろうけど職場の愚痴とかいろいろ話してくれていいからね」と夕食にお誘いいただくこともありました。
さすがに恋愛の世話はされませんでしたが…
上司の上司からは、「かりんさんに上司くんをつけたのは上司の教育のためでもあるんだ」と聴きました。
きっとaKooさんの旦那さまも、旦那さまの更なるステップアップのために上の方から新人教育を任されているのではないでしょうか?
その上司は、わたしが上司から外れたあと昇級試験を受けて合格していましたから…
-
aKoo
そうですよね。
ステップアップってのも分かるんです…。
残業代が出ないので出るなら別に許せるんですが…出なくて面倒みて、時間だけ取られるのが何だかなんですよね💧- 12月13日
-
ねっこ
わたしのところもみなし残業で、みなし以上に残業しても残業代は一切出ませんでした💧
元上司には申し訳なかったですが、無事昇給したようで僭越ながら安心しました(笑)
あまりにお嫌であれば旦那さまに転職してほしいと仰ってもいいと思います!- 12月14日
-
aKoo
そうなんですね…。
ありがとうございます。
どんどん遅くなってて最近は22時に帰ってくるので、あと2時間早ければいいなと思ってしまいます。- 12月14日
aKoo
本社希望だったのに、支店になり、友達も誰も居ないから、友達作り?もしくは彼氏って考えらしいですが…
普通、自分で知り合いとか友達作れませんか。