![kii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児の埋没陰茎について相談です。肥満気味の3ヶ月の息子が該当。医師に指摘されたが診断が曖昧。成長と共に解決する可能性あり。泌尿器科を受診予定。同様の経験を聞きたい。
肥満気味の乳児で、埋没陰茎と診断された方いらっしゃいますか?
うちの次男は、出生体重が4170グラム、現在3ヶ月で7500グラムとだいぶ大きめです。
生まれた時から、長男に比べておちんちんがこじんまりしてるなぁと思っていたのですが、本日3ヶ月健診で、おちんちんが変!と医師に指摘されました。
変、と指摘する割には、「私は詳しいことはわからないから、今度かかりつけ医にでも見てもらって!」等、診断も曖昧で。。
モヤモヤだけが残る健診でした。。
帰ってから色々調べてみたら、どうやら埋没陰茎のようで、肥満気味だと恥骨らへんの脂肪に埋もれて陰茎が出てきていない状態のようです。
ほっといたら成長と共にスリムになって陰茎が出てくる、とか、手術が必要、とかいろんな情報が出てきて混乱中です。
近々泌尿器科に行ってみようかなと思っていますが、肥満気味で埋没陰茎と診断されたお子さまのその後のお話を聞かせていただきたいですm(_ _)m
- kii(6歳, 8歳)
コメント
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
大きく生まれたんですねー✨
うちも大きい方で3750グラムで生まれて、未だに成長曲線入りません…💦肥満率19%と言われてます😭
うちは、埋没陰茎と言われています。
まだ痩せないし、どうなるか分かりません😭
でも、中身?本体?はあるので大丈夫だよ、とは言われてるんですけど😥奇形じゃないってことなのかなぁ?と解釈してます。おしっこする時とかは、それなりに出てくるというか…。
とりあえず、むきむき体操はやった方が良いということで生後半年くらいからやってたと思います。
ちなみに、うちは小児外科に行ってます☺️
![kii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kii
機能的には問題ないんですね、ちょっとホッとしました😌
立ちション、確かに難しそうですね💦
ちなみにトイトレはもう始めていらっしゃいますか❓
主人に相談したら、お相撲さんは割とみんなそうだし、小さい時まわりにそういう子いたよ〜別に普通ふつう!みたいな感じで😅
男性にとって重要そうなのに、そんな感じ?私が心配しすぎなだけ?と思っていたので、やはり同じように心配されていらっしゃるママとお話できて嬉しいです。
ご負担じゃなければ、病院に行った経過をおきかいただけるとありがたいです🙇♀️
ほんと、体験談含め、ネットで調べても情報が少なくて😭
kii
やっと同じ境遇の方のレスがついてホッとしています😭ナイーブな問題なので、なんだか友人とかには相談しづらくて。。
小児外科に通院してるんですねー!
本体はあるから大丈夫、というのは、痩せたら出てくるよってことなのでしょうか。
それとも、出てこないけど機能的には問題ないということですかね。
手術の可能性とかのお話はありましたか?
むきむき体操!男子2人の母にして、やったことありません😅
女性にはなかなか未知の世界ですよね💦
主人に相談しても、あんまり心配しなくて良いんじゃないのーと適当?な返事で。。将来悩むことになったり、痛い思いをさせたら可哀想で。むきむき体操で少しでも良くなるなら、試してみたいです😊
ひーママ
私も友人とかには言えてないです😭
痩せたら出てくるかもだし、出てこないかもだし、分からないんです…💦
機能的には問題ないみたいです♪
手術の話はまだなく、久しぶりに2歳で受診予定だったのですが風邪ひいて延期してて…。来週行こうと思ってるので、よかったらまた経過お伝えしますよ☺️
以前、立ちションできるのかな?って不安になって、ベテラン保育士さんに相談した時に、そういう子いるよー、おしっこする時になれば大丈夫!と言われたことがあります。だから、皆さんおっしゃらないけどいるにはいるんでしょうね♪
むきむき体操は、よくなるというか、悪くならないためって感じでした。本体が出てない分、バイ菌溜まりやすくて炎症起こしちゃうこともあるからって。あと、完全な包茎?の可能性も調べてくれたんだと思います。
将来、どうなるのか不安ですよね😭
男の人にとってすごい重要なことそうだし、トイレとかプールの着替えとか修学旅行のお風呂とか…彼女できた時とか…考えすぎですけど大丈夫かなって思いますよね😭情報無さすぎて私も困ってます😵
kii
すみません、下に返信してしまいました💦
ひーママ
こんにちは😊
今日病院行ってきたので、コメントします。
ちなみに、トイトレはうちはぼちぼち始めてますが、私とじゃ微妙で、旦那とトイレ行くとおしっこ出る時もあります。本体出してあげると、かえって出るみたいですよ✨
それで、病院ですが、剥けるまでは2週か月一くらい通って、剥けてからは経過を観察するために半年に一回通ってます。
今回は、ちょっと皮戻ってきてるし、ちゃんとやらなきゃだよーと注意されてしまいました😭サボり気味だったので。
それで、いくつか質問してきたのですが、
○これって奇形なんですか?
↪︎やっぱり脂肪により埋まってる。
○短いんですかね?
↪︎同月齢の子と比べたら、そこまで極端に短いという訳では無い。
○むきむきの必要性について
↪︎子どものおちんちんが成長するのは、小学校入ってからだし、まだまだ先。それまでに皮が邪魔するとのびたいのを阻止することになるから、むきむきした方が良い。
という感じでした😊
立ちションもちょっと聞いてみたけど、大丈夫だと思うよーそこまで気にすることじゃないし♪という感じでした😂
旦那とも言ってましたが、年が大きくなると、恥ずかしがったり病院行くのも大変になるだろうから、早めから行っといてみてもらえてよかったのかなぁと思ってます♪
ちなみに、うちの息子は肥満率19%で、結構なぽちゃぽちゃくんです😂
kii
わぁ!お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます😊
やっぱり、年が大きくなると嫌がりそうですよね💦
上の子が今、ちょうど同じくらいの年ですが、既におちんちんを触られるのを恥ずかしがって嫌がります。。
むきむきしようものなら、笑いながらそっと手を跳ね除けられます😅
早いうちからやらなきゃダメですね。
むきむき体操を考案?した先生のお話が載っているサイトを発見して、そこにもあまり心配する必要なし、ただし成長を阻害しないようにむきむきして、と書いてありました。
正しいやり方がわからないので、やはり一度は病院に行ってみなきゃですね。
サボると戻ってきちゃうんですね💦
うちの子も、カウプ指数18.5の肥満気味、特に問題の恥骨らへんから足がムッチムチです。。
脂肪に埋まっていて、痩せたら普通になればいいんですが。。
あまり情報がなくて不安でしたが、とても詳しくお話ししていただき、ありがとうございます!むやみに心配せず、むきむき体操を教わりに病院行ってみよ〜と背中を押されました😊