
夜間断乳か昼も断乳か、11ヶ月半の月齢で悩んでいます。環境変化や旦那の影響も考慮して実家での断乳を検討中です。
夜間断乳について質問です。
今度実家へ帰省する時に、夜間断乳しようかと考えています😥
断乳する時は11ヶ月半です。
環境が変わっての断乳は良くないですか⁉️
旦那は優しすぎなのか、泣いたら可哀想で見てられないって言う感じなので、旦那には頼りたくなくて…💦
実家でしようと考えているんですが。
この月齢なら、夜間断乳ではなく、このまま昼も断乳すべきでしょうか⁉️
【離乳食の進みは悪い方なのでまずは夜間だけでもって思ったのですが】
- 黎たん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まずは夜間からのが良いと思います。
一気にやめるとお互い大変です。
友人がアパートに住んでいて近所に迷惑になるから実家で夜間断乳していましたが成功していましたよ。

まー
私は産婦人科の母乳外来で、やめるならスパッとやめたほうが辞めやすいと言われました。
おっぱいに油性ペンで絵を描いて、それを見せると、泣きはしましたがその後、口を一度も付けませんでしたよ。
かなりのおっぱいマンでしたが、スンナリ辞められて良かったです。
実家でやめたられたら、もう欲しがらなくなると思いますよ😄
頑張ってくださいね⭐️
-
黎たん
スパッと辞めるのがいいんですね😥
おっぱいにペンで書くのはいいですね😆✨✨
かなりのおっぱいマンなのにすんなり辞めれたと聞いたらやってみよう!!って気持ちになれました。
ありがとうございます😊
心を鬼にして頑張ってみます☺️‼️- 12月13日
-
まー
グッドアンサーありがとうございます✨
本当に辞めてから夜が楽になりましたよ!
可哀想かと思いましたが、1歳過ぎればもう赤ちゃんじゃない、いつまでも赤ちゃんじゃないんだよって助産婦さんに言われて、決心しました。
今は本当に辞めて良かったと思っています😄
応援しています✨- 12月13日
-
黎たん
今から寒くなるので授乳が苦痛なんです😫
添い乳は嫌がるので毎回起き上がって飲ませてるので尚更😱😱
朝まで寝てみたいです😊
赤ちゃんじゃなくなるなんて寂しいけど、本当そーですもんね😥
頑張ってやってみようと思います👍- 12月13日
-
まー
添い乳できないんじゃますます寒くて大変ですね💦厚着も出来ないし💦
朝まで寝られるようになりますよ、本当に身体が楽になります😄
赤ちゃんじゃなくなるって寂しく感じますが、沢山おっぱいあげて成長した証拠ですもんね✨- 12月13日
黎たん
アパート暮らしだと、さすがに断乳厳しいですもんね😭💦
実家で成功したと聞いたら、少し安心しました☺️✨
頑張ってやってみます✌️😆