
初診で赤ちゃんの袋が小さいこと指摘され、流産の可能性が心配。妊娠症状もつらく、不安が募る。アドバイスをお願いします。
初めまして(><)
妊娠5週目あたりの新マタニティです。
初めて産婦人科に行き、
赤ちゃんの袋が小さい。
(エコー写真はっときます)
このまんま育たなければ流産。
妊娠継続可能かどうかわからない。
と、言われてしまいました……。
二週間後にまたきて。と。
その2日後くらいから
嘔吐、吐き気、めまい、などの
ツワリのような症状が……。
仕事もままならず、
3日ほどは耐えて仕事したのですが
今日は休んでしまいました。
産婦人科で言われたことも不安すぎるし、
ツワリのようなものも、かなりつらく、
精神的にまいってしまってます。
こんなにツワリのようなので
苦しいのに、もし赤ちゃんが成長
できてなかったら……とか
この先ツワリピークきても
耐えれるのか……
大好きな人の赤ちゃんできたのは
嬉しいのですが、戸惑いばかりです。
何もかもが初めてなので、、
何か良いアドバイスなど
いただけたら嬉しいです。。
- まや(●´ω`●)(8歳)
コメント

アヤねえ
精神的なものでもつわりは酷くなるので深呼吸です(^-^)
5週だと、大体同じ事言われますよ。
不安ですが、身体冷やさないようにしてリラックスして下さいね。

♡♡みき♡♡
参考になるか微妙なのですが(´•ω•̥`)私も5週で始めて受診したときはもっとちいさかったです(´・ ・`)
-
まや(●´ω`●)
そうなんですか??
そのまんま、無事成長しましたか?- 1月24日
-
♡♡みき♡♡
不安にさせてしまったらごめんなさい(´・ ・`)
私は8w目で稽留流産と診断されました。。
私は出血もありました(。•́︿•̀。)- 1月24日
-
まや(●´ω`●)
つらいのに、教えてくださって
ありがとうございます(><)
稽留流産?
出血してしまったんですか……- 1月24日
-
♡♡みき♡♡
胎嚢は少しずつでも大きくなってたのですが、心拍が確認出来ずでした(´・ ・`)
その先生そんな早い段階で流産の話するとビックリします(><)
病院変えたほうが。。。って思ったり(´•ω•̥`)- 1月24日

退会ユーザー
私は5週目に行って、全くなにも見えませんでした。
お医者さんには来るのが早すぎただけって言われました。
-
まや(●´ω`●)
回答ありがとうございます(><)
5週目でも見えないこともあるんですね!- 1月24日
-
退会ユーザー
その後あらためて翌週に検診行ったら見えました。
心拍はさらにそこから二週間後でしたが、赤ちゃんは順調に育っていまや34週目です🙌
まやめろさんは一応胎嚢見えてますし大丈夫ではないかなーと思います、病院によっては、いきなり流産の可能性~とか言ってくるとこはあるみたいですし、私は5週目で見えませんでしたが一度もそういうことは言われませんでした!- 1月24日
-
まや(●´ω`●)
おお!34週目!
順調に育ってるんですね♥
よかったです(><)!
初めて産婦人科いって
ドキドキしながらエコーしたら
妊娠継続可能かわからんとか
流産するかもと冷たくいわれただけだったので不安だったんです……。
ともえさんの回答で少し気分が楽になりました(><)
ありがとうございます!!!- 1月24日
まや(●´ω`●)
回答ありがとうございます(><)!
精神的なものでも酷くなるんですか……
知らなかったです!
深呼吸心がけます!
5週目くらいだと
そんなものなのですか、、?
ありがたいです(><)
教えてくださってありがとうございます