
38週2人目妊娠中で、子宮口が2.5センチ開いており、赤ちゃんが降りてきていると言われました。旦那の言葉に不安を感じ、出産に向けて心配と不安が募っています。
38週2人目妊娠中です。
子宮口が2.5センチ開いており、赤ちゃんも降りてきていると今日の検診で言われました。
いろんな不安、心配がある中で旦那の
お前2人目産まれるの楽しみなの?
そう見えないんだけど。
の一言にキレそうになりました。
寝れそうにありません。
妊娠中で不安定だからでしょうか。
あと何日かで出産を迎えると思うのですが、旦那こそ上の子の時のようながんばりや優しさ、配慮や思いやりが足りないと思う中での一言でした。
お互い様なのかもしれませんが...
ムカつきます(T . T)
出産、がんばれるでしょうか...
不安と心配となんとも言えない気持ちで涙が止まりません。
- とんとん☆(7歳, 11歳)
コメント

あづゆづママ
こんばんわ!
だんな様がその様な事を言ってきたいきさつはどのような事があったのですか?
いきなり、そのように言ってきたのですか?

アヤねえ
どの子の時も出産は違うから不安ですよね。
お互い様じゃん!!って言えてたら違ったかもしれませんね(^-^)
思いきって旦那さんの前で泣いたらスッキリするかも知れませんよ。
-
とんとん☆
ありがとうございます*
今は旦那と関わりたくありません笑
あと少しで出産になるとおもいますがもしかしたら立会いも無理かもしれません。
出産のためにこれまで休みもとらず働いてきたのに、結局仕事優先なので2人目は立会えないかも...
もし私1人で出産となればずっと心にわだかまりとして残りそうです。- 1月24日

kao031
こんばんは!
女は命懸けで出産に挑み
何度出産を経験しようが毎回
同じ出産はなく不安になったり
すると言うのにその一言はとても
傷つくと言うか腹が立ちます!
今が一番不安定になりやすい時期ですよね…
私も後期に入ってから浮き沈みが
とても激しくて旦那にムカついたり
不安になったりとモヤモヤします…。
けして生まれてくる子どもが
楽しみじゃないわけではないのに😔
中々心と身体が安定しません。
少しでもこの場で不安やモヤモヤが
解消されるといいですね😊
-
とんとん☆
ありがとうございます*
そうですよね、頭ではわかっているのに不安定になったり気持ちがついていきませんよね( ; ; )
あと何日かで出産になると思うのですが、このままだと心にわだかまりが残ったままになりそうで...
出産に前向きになれそうにありません泣
すっきりしたいです(T . T)- 1月24日

さいさーい❤
ちょっとした言葉が
ガツンと響いたり傷ついたり苛ついたりしちゃうんですよねー!!!!!!
わっかりますよかなり!!!
きっと旦那様が
もっともーっと気を使ってくれてれば(笑)
この大切な時期は、
心も身体も繊細なので
お姫様のように丁重に扱って貰いたいですよね!(笑)
これから出産ファイトです(*^^*)!
大丈夫!!!
きっとあと数日後には
幸せな気持ちでいっぱいです❤!!
今は心を沈めて、
楽しい妄想しましょう🎵
-
とんとん☆
ありがとうございます*
そうなんですよね‼︎
頭ではわかっていても心がついていかないんですよね(^_^;)
2人目の出産でも幸せな気持ちになれますかね( ; ; )
またがんばれますかね⤵︎⤵︎
ここにきて前向きになれません。- 1月24日
-
さいさーい❤
色んな不安があってモヤモヤしちゃう気持ちもわかります( ω-、)
出産も、産まれた後のことも。
でも、案外大丈夫なんです‼
顔みれちゃうと大丈夫なんです!!
きっと母性大爆発です❤!!!(笑)
悩んでも、陣痛は来る時は来る!!
だったらドンとこい!!って待ちましょう(*^^*)❤
出産はお母さんも勿論大変ですが、赤ちゃんも命懸けで小さい身体で人生初の大仕事をしてきてくれます。
幸せになるために。
幸せにするために。
産まれてきてくれるんですよね❤
大丈夫です♪
お腹に手をあてて
優しく沢山話かけて
楽しい事沢山考えましょ❤- 1月24日

しゅーたママン
こんばんは☆
とんとん ☆さんの気持ちとても共感しました!
出産は何回目でも
不安やいろんな気持ちがありますよね
私の旦那も←男の人はみんな?
無神経だし言わないとわからないのですが
仕事で疲れて帰ってきて
家ではまた上の子がいたり
ゆっくり出来る時間がないと言って
なかなか動いてくれないし
携帯でデリヘルの人とやりとりしてたりして
こちらの気持ちもますますつらくなって来ています。
私はなかなか言えないたちなのですが
お腹の赤ちゃんはママの気持ちにきっと気付くと思うので
赤ちゃんのためにも
旦那さんに気持ちを伝えるのが一番ですよ!!
伝えれば良くも悪くも反応するはずですから。
みんなが後ろに付いてます!大丈夫ですよ!!
-
とんとん☆
ありがとうございます( ; ; )
朝起きたら何事もなかったかのような態度でした(^_^;)
やっぱりちゃんと、言いたいことは言おうかと思います!
仕事して帰ってきて疲れてるのに上の子と遊んでくれて、なかなか言いにくいときもありますよね(^_^;)
コメント心強かったです。
嬉しかったです‼︎- 1月24日
とんとん☆
コメントありがとうございます*
いろいろ話をしている中での一言なのですが...
別に言い合いやケンカをしていたわけではありません笑
あづゆづママ
とても傷ついてしまう言葉なので、なぜそんな心無い事をだんな様は言ってしまったのかが気になったのでお聞きしました。
このまま出産を迎え、二人目の育児で更にストレスを抱えていく事を考えると、今のままのだんな様への感情をそのままにしてはいけないと思うので、出来れば話し合った方がいいのかもしれないですね。
もしかしたら、だんな様は奥様が二人目を望んでいないと勘違いしてるのではないか?とか、出来ればだんな様の考えを聞きたいです。
とんとん☆
そうですね...
でも今は顔も見たくありません笑
よそよそしくしてたら気付きますかね...気付かないだろうなぁ( ; ; )自分がひどいことを言ったと後悔してほしいですが...
昔から無神経なところはありましたから、何気なく言ったのかもしれません。
それが私にはストレスでしかないんですが(^_^;)
あづゆづママ
男の方は、無神経というかサラッと酷い事を言う事があるので、許せるのならほっといていいですが、根に持ってるしまいそうならハッキリ言った方が、今後のためにも!
多分態度で示しても
「なんか機嫌悪い?なんで?」
ぐらいで、
「時間が経てば大丈夫だろ」
てなりかねないので、ハッキリ言わないとわからないと思います(うちがそうですw)
気分が少し落ち着いたら、喧嘩にならない程度にお話し合いをしてみてくださいね^^*
とんとん☆
そうですよね...
話さないと男の人はわかりませんよね(^_^;)
いろんな不安や心配を話している最中にスマホでゲームをする神経の持ち主ですから笑
言いたいこと言ってすっきりしたいです泣