
旦那の地元の異性のいる忘年会に行かないでと言ったら心が狭いですか?男4女2。地元の飲み会に理解がなく、旦那だけ行けないのは可哀想だけど自分も行きたくない。育児で余裕がないため、旦那が楽しんでいるのがイライラする。
旦那の地元の異性のいる忘年会行かないでって言った私は心が狭いんですかね😔男4女2
やましいことはなさそうだけど‥私も異性のいる飲み会とかそもそも飲み会とか行かないし嫌なんですよね。
私は地元の仲良しのメンバーとかいないから地元で集まることが理解できなくて。。
行かないでって言えたけど地元のメンバーで旦那だけ行けないのはなんか可哀想と思いつつも飲み会に行かれるのも嫌‥。
はじめての育児で心に余裕もないし旦那だけ楽しんでるとイライラしちゃって旦那にごめんねって感じです😭
- えり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちいちゃん
近いうちですか?まだお子さん生まれたばかりみたいだし、それは嫌ですね!
慣れてきたら、はい、どーぞ✋ですけど!笑
まぁでも地元の仲良しメンバーがいる人はいるのでそこは理解してあげましょう!私は基本男友達が多いので、異性がいるとこには~って言われたら嫌です!

むー
地元ですよね…?
地元なら男も女も関係ないような気もしますけどね😂私の地元は飲み会といえば男女集まりますが、田舎ですし男女間の関係は全くと言っていいほどありませんよ。飲み会に男女は必ず集まるものです。久しぶりに地元の友達に会えると懐かしさが込み上げてきて、すごく楽しいですよ😊行かせてあげられないのは少し旦那さんとしても寂しいかもしれないですね。
-
えり
地元です!
私も理解してあげられたらいいんですけど今はなんか嫌で‥- 12月12日

naho
そのメンバーとの飲み会や
集まりは初めてなんですか?
育児で心に余裕がない時に
行かれたら嫌ですが
男だけになったとか
嘘ついて行かれても嫌なので
育児で心に余裕がないことも
話すと思います!
あとまだ産後一ヶ月も
経ってないことも
理由にします!
-
えり
2ヶ月に1回くらい集まっています。
嘘はもっと嫌ですね!
産後1ヶ月経てばまだ許せたかな‥と思いますがまた話してみます!- 12月12日

退会ユーザー
嫌です💦
会社の忘年会でも異性がいたら嫌ですね‼︎
地元の友達だと余計に嫌です💦
忘年会とか飲みに行かれる自体が本当は嫌です(・_・;
心配で心配で仕方ありません💦
旦那だけ楽しんでって気持ちもわかりますよ‼︎
早く帰って来てね❤︎って言うしかないです(^◇^;)
-
えり
嫌ですよね‥
会社はもう仕方ないなと思っていますが私も心配で仕方ないです😢
いつも早く帰ってくると言っても結局楽しくなって時間忘れるんでしょうね‥守ってくれたこと無くて😰- 12月12日
-
退会ユーザー
時間守ってくれなきゃもう行かせない‼︎ってしちゃうのはダメですか?!
ウチは12時前には帰宅しますが、本当はもっと早く帰って来てほしいですね( ;∀;)- 12月12日
-
えり
もう行かせない!って言ってるのに何回も何回も破られます🤦♀️
うちも12時です!もっと早く帰ってきてほしいですよね💦- 12月12日
-
退会ユーザー
もうアレですね‼︎お仕置きですね‼︎
全てメモして、お子さんが少し手が離れたら旦那さんに預けて飲みに行きましょう‼︎
12時に帰ると言っても守ったらダメです‼︎
何か言われたらメモを見せましょう‼︎(°▽°)- 12月12日
-
えり
そうですね!
少し大きくなったら全部任せて友達と飲みに行きます😂- 12月12日

おこな
わかります😭
わかってあげたいけど、なかなか上手くいきませんよね😢
私も集まりがあるから行ってきてもいい?と旦那に言われると心の中では嫌です😞
異性がいなければ別に気にしないのですが、、いるとちょっとなぁ、、って思っちゃいます(._.)
-
えり
嫌ですよね💦
心の中では本当に嫌ですよね‥- 12月12日
-
おこな
私の場合は自分がそうゆう集まりがないのもたぶん嫌だなぁって思ってしまう原因なんだとおもいます😭
私だって集まってなんかやりたいです!泣
羨ましさもあるみたいです😞💦- 12月12日
-
えり
私もおこなさんと同じです!
羨ましい気持ちもありますよね😭- 12月12日
-
おこな
産まれたてなんて尚更でしたね!
まだ一人めなんであれこれどうしていいのかわからないので、旦那とできれば一緒にお世話したいんですが、、
それも届かず、「飲みにいってきてもいい?」とか、勝手にバイトを増やされて、ほとんど家にいないとかざらで
不満ばっかりですね苦笑
最初の0,1,2,3ヶ月くらいは子供と随時二人きりでかわいいけど、気が滅入りそうでした😂- 12月12日
-
えり
そうなんですよね!
出産祝いも兼ねてとか言ってましたけど産んだの私だし!と思ってしまいました😣
不満ばかり溜まりますが我慢するしかないんですよね‥
可愛いですが、もう既に気が滅入りそうです😫- 12月12日
-
おこな
私もそれ言われました!「みんなが出産祝いお祝いしてくれるみたいだから行ってきてもいい?」って、、
いや、産んだの旦那じゃないから!?苦笑 みたいな。🤣
ちょっとそれにはイライラしましたね!
本当に最初の時は大変ですよね😭
世の中のママさんはこんなに頑張ってたんだ。。と思いました😂- 12月12日
-
えり
イライラしますよね!
育児も私なんだけど!って感じです😢
本当に世の中のお母さんは大変ですよね!本当に尊敬します‥- 12月12日
-
おこな
まさに今日旦那が行ってるのでイラっとしてます笑
顔には出しませんでしたが、溜まりに溜まると爆発してゆっちゃうんですよね😂
心広いママさんが羨ましいですよ~😭- 12月12日
-
えり
今行ってるんですね😣😣爆発する時ありますよね!その時に言ってよって言われます笑笑
- 12月12日

momo
私はお互い異性の友達いるので全然OKです❗
むしろ行くなって言われたらイラッとしてしまうかも。
今は異性がいることをちゃんと言ってくれてるんですよね?
そのうち嘘ついて行くようになってしまうかもしれないですよ?
確かに子供産まれて大変だとは思うし自分だけずるいって思いますけどね?今気持ちよく行かせてあげてれば自分が一人で出掛けたい予定があったときでも気兼ねなく子供頼めると思うし…
地元の仲良い友達とこの先ずっと会えないとなると可哀想だなと思ってしまいます🙍
-
えり
そうなんですね!
嘘はもっと嫌ですよね‥
少し我慢して行かせてあげたいと思います!- 12月12日

あーちゃん
嫌って思う気持ちももちろん
わかりますが😭✨
愛って圧倒的相手目線で相手が
自由に好きなことができるよう
サポートすることだと思うんです。
地元の飲み会なら旦那様もきっと
楽しみにしてたはずですし、
周りがいることでメインが引き立つ
ものですから☺️✨
友達とわいわいやって帰ってきた
時に旦那様は今より更にみいさんを
想う気持ちが強くなるはずです💓
今回は行かない方向で話がまとま
ったならそれわそれでよしとして
ポジティブにいましょう☺️✨
-
えり
そうですよね😢
次は行かせてあげられたらいいなと思います!- 12月12日

mii31
新生児ですよね?
さすがに今はやめて!しんどいから!と訴えた方が良いと思います。それはみいさんの気持ちなので。
周りがそのくらい...と言ってもキャパは人それぞれなので。素直に気持ち伝えて話し合ってください👐🏻
もう少し慣れたら私も子育ての不安とか対処にドキドキしなくなると思うしそれまでお願い!ってことで。
地元メンバーってことなら異性居ても仕方ないかと思います😌
-
えり
新生児です‥
私の気持ちをちゃんと伝えてみます!- 12月12日

♡すんじょ♡
逆に地元の人って厄介じゃないですか??
私なら嫌ですね😂
やましい事なくても結婚して子供いるなら
割り切ってくれ!って思います😂
-
えり
私も逆に地元の人厄介だなーって思ってしまいます🤦♀️
もう割り切ってほしいんですけどね‥周りが独身だとそういう集まりが多いんですかね‥- 12月12日
-
♡すんじょ♡
今は旦那の地元に住んでますが
旦那しか結婚してなく周りは独身なので
お盆、正月、休みの日、飲みいこー!って感じで誘われますね😂
流石にこっちは結婚してるんだから
正月くらいはゆっくり家族でいさせて!!!って思うのが本音です😂- 12月12日
-
えり
やっぱり周りが独身だと飲みに行こう!って誘われますよね💦
年末年始は忙しいですもんね!!
私の友達は、気を遣ってくれてるのかあんまり誘ってくれなくなってしまいましたが😰- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちも娘がまだ産まれてすぐのときにありました!
内心すごく嫌でした😭
-
えり
産まれたばかりだと嫌ですよね😢
私のわがままなんですが‥- 12月13日
えり
年末です!
ほぼワンオペで生まれたばかりだし嫌です。
余裕がでてきたら理解できるように努力したいと思います😔