
コメント

R
お子さんを産んだ産婦人科で相談はしてませんか?もし、産婦人科でされてないようなら福島助産師会に電話してみてください!母乳相談を電話でもしてますし、自宅に来てもくれます。母乳マッサージを1回500円でもしてくれますよ(*゚ω゜*)
R
お子さんを産んだ産婦人科で相談はしてませんか?もし、産婦人科でされてないようなら福島助産師会に電話してみてください!母乳相談を電話でもしてますし、自宅に来てもくれます。母乳マッサージを1回500円でもしてくれますよ(*゚ω゜*)
「母乳」に関する質問
今6ヶ月の女の子を育てています! 母乳とミルク混合で育てていて,今1回離乳食をあげています! もうすぐ7ヶ月にもなり,離乳食も2回に増えていくので母乳をそろそろやめてミルクと離乳食にしていこうかと考えているので…
普段夕寝しないのに17:30からずっと寝てる場合、朝まで寝そうですか? 昼寝が短くなってしまってたのでお風呂や晩御飯はギリギリ済ませてましたが珍しく起きません、、まだ母乳も飲むのであげてみたら寝たまま両方飲んだ…
完母から完ミに移行したいです。 いま生後12日で入院の母子同室から完母で育てていて、徐々に母乳を減らして完ミに移行したいのです。 現在は左右5分ずつ母乳をあげているのですが、それを左右3分ずつにしてミルクを足し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーさん
回答ありがとうございます!
産んだ病院が総合病院で、なんとなく行きにくいなぁと…😅
電話もありですね🤔
直接お話出来るところがいいなぁと思ってたので、電話相談は検討してみます!
母乳外来近くにあればいいのになぁ…(´・ω・`)
ありがとうございました!
R
福島病院には母乳育児専門の小児医師はいますが総合病院だとハードル高いですよね💦
あとは「助産師の家うるる」が須賀川方面の助産師さんでなんでも相談に乗ってくれますが、母乳外来だと郡山まで行った方が確実ですね…(´・ω・`)近くにあるといいんですがね…😭郡山には有名な所が出来ましたよね!(ご存知でしたらすみません🙏🏻💦)
お役に立てずすみません💦
なーさん
いきなり母乳外来も緊張しそうなので、助産師さんに相談も考えてみます!
うるる、聞いたことありますね👀
あとは、ベビーマッサージも行き始めたので、そういう所で相談してみます!
ありがとうございました😊