
保険会社のイベントに誘われて、勧誘かどうか不安。時間も長いし、同じ経験の方いますか?
保険会社のイベントってありますか?
旦那の弟の嫁さんが保険会社に勤めているのですが14日に嫁さんが働いてる保険会社の支社で乳がんセミナーがあるから一緒に行かない?って誘われました。お昼はパンのバイキングあるからご飯は心配いらないと言われました…もしやこれって勧誘でしょうか?私には一歳半の娘がいるし…って話したら子連れで大丈夫と言われました…
時間は午前10時から14時まで…
ん?時間長くない?って思いました…
これ勧誘かな?同じような経験ある方いますか?
- あゆり(7歳)

みー
保険会社のイベントありますよ。
ただその感じだともしかしたら保険の外交員の募集のノルマとかもあるみたいなのでその可能性もあるかもしれませんね。

退会ユーザー
たまにいきますよー🙌無理な勧誘はされたことないです😊

s.k
勧誘ありでしょうね〜。
働いてたことありますが最初はそんなイベントからでした。

☆
保険会社のイベント良く遊びに行ってます❗
商品の勧誘より、一緒に働きませんか❓って声かけはありますが、私はもう何年も断り続けてます(笑)
保険会社によっては商品の勧誘の場合もあるかもですが…
ちなみに乳ガンのセミナーはないです。どちらかと言うと、楽しい遊びのイベントばかりで。フラワーアレンジ、チョコレートイベント、クーレプイベント、占いとか。
子供連れてワイワイしてます(笑)

すー
私もつい最近、友達が明治安田で働いていて、誘いを受けバイキングにいってきました♡
普通2600円のバイキングでたらふく食べました!^_^
多少は勧誘はあります!
アンケートを書いたり…
でも、今保険もはいっているし、余裕なお金もない、子供もいるからすぐに働けないときちんと言えば、無理矢理な勧誘はしてこないです♡
ただ、バイキングは大体2時間制なので時間が少し長いかなと(>人<;)

h1r065
うちの親も保険会社勤めでイベント案内はされます。
外交員の勧誘とかありきですが単にたのしみに行くだけでも構わないかと。
お子さん小さいしまだ仕事はさきと思ってるなら勧誘されても断れますし。
コメント