はじめてのママリ
市民税、国民保険、年金を自分で払わないといけないです💦
扶養で免除になるもの...わたしは特に免除されてるものありません😂
ゆち/⛄️💛💙
住民税、年金を払わなきゃいけないですし、
いままで社会保険だったものが国保になりそれらも払わなければいけなくなります。
扶養に入ると旦那さんのお給料から
これらも引かれるようになり
旦那さんの社会保険入れます!
そして、来年の住民税は
今年の働いてた分で計算されるので
給料がなくなっても結構払うハメになります。
あと国保になると社保より高いです
特段扶養に入ると免除はありませんが
扶養に入った方が安くはなると思います
まる
今年7月末に退職しましたが、
その時点で収入が200万超えていたので扶養に入れず国保に入り失業保険を貰うという選択をしましたが、失業保険の金額以上の請求が一気に来ました(笑)
毎年12月までの収入にかかる住民税は翌年6月〜次の年の5月にかけて支払うので、みにーさんの場合退職した時点で1月〜5月分の住民税&国民年金&国民健康保険の請求がまとめて来ます(支払いは一気にしなくても大丈夫です)。
失業保険は扶養に入った場合は貰えないので、支払い分と貰える分を考えて決めた方がいいと思います。
※住民税は給与明細に載ってます。年金と国保は調べると大体わかると思います☆失業保険のお金も計算式は複雑ですが大まかに計算出来ると思います。
kt46
9月末に退職して、すぐに職を探そうと一旦国保に加入しました!
が、すぐに妊娠発覚し働けなくなったので、旦那の扶養に入れてもらい社保に変わりました!
1ヶ月分の国保の保険料と年金を払い、今後は支払いはないです。
住民税は支払い方法が変わり、普通徴収になりました。なので、年額を毎月天引きされていたのが、一括で支払わなければいけなくなり、結構な出費でした…住民税だけで10万近くでした。
コメント