※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
55
子育て・グッズ

2週間母乳をやめてミルクをあげていたが、母乳に戻そうか悩んでいる。出るようになる可能性はありますか?

いま2週間くらい母乳をあげずミルクにしています
理由はニップルを使い母乳をあげていましたが吸い付きが悪く嫌になって母乳をあげるのやめてました
でもやっぱり夜中のミルクやりはキツくて母乳に戻そうかなーと考えてます
2週間くらい母乳出さなくてもまた出るようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絞ってみて母乳は出ますか?

  • 55

    55

    軽く滲んで来る程度です😭

    • 12月12日
deleted user

完全に母乳が止まってないなら頑張って吸わせて飲ませれば出てくるし、だんだん増えるとは思います🙂
搾っても出てこないとか、完全に止まってる感じなら難しいと思います。

  • 55

    55

    絞って軽く滲んで来る程度です💦
    ニップルがだめなので搾乳機を使ってみようかと思います😂

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    搾乳器と赤ちゃんに吸ってもらうのだと出る量が違うので搾乳器でうまく搾乳できない場合は1度出産した産院か、母乳外来をしている病院や助産院で相談するといいですよ🤗
    搾乳できないのが母乳が出てないからなのか、母乳は作られてるけど搾乳器ではうまく搾乳できないだけなのか哺乳量を測ってもらったりできるので🤔
    あとは新生児の頃より赤ちゃんも成長してると思うので、ニップル無しでも吸えるようになると楽なので時間に余裕がある時に練習してみてもいいかもしれないです🙂✨
    ニップル越しより直接の方が身体にしっかり刺激が伝わるので母乳の回復に繋がると思います‼︎

    • 12月12日